[指定]平和橋自動車教習所は普通・大型二輪・大型・準中型・中型・けん引・大型特殊・二種免許など全運転免許が取得できる都内唯一の教習所です

TEL 03-3694-1011

スタッフ日記

スタッフ日記

<< 前の10件
次の10件 >>

情熱の赤!!

2014-01-25

おはようございます!!今日は、『日本最低気温の日』なんですが今朝は強

烈な冷え込みも和らぎ過ごしやすい朝を迎えました!!(*^ワ^*)

お正月太りをしてしまった妻の腹を見て娘(6歳)が『ママ赤ちゃんいるの?!』と聞

いて、ぶっ飛ばされそうになっていましたが皆さんは、お元気ですか?!

最近は、本当に風邪やインフルエンザが流行っているようなので注意ですね!!

さて、そんな今日は、『日本最低気温の日』にちなみ二つの食べ物の記念日が

制定されているんです!!\(^ ^)/

一つ目は、『中華まんの日』そして二つ目が『ホットケーキの日』どちらとも『日本最低気温の日』にちなみ、寒い日にこれを食べて暖まってもら

おうと制定したらしいですが、皆さんは、寒い日には、中華まんホットケーキどちらですか?!

ま、とにかく何を食べるにせよ体を温めて風邪をひかないようにしたいですね!!

先ほど何気なく机の整理をしていたら・・・懐かしいチョロQを発見しました!!自作の平和橋カラーのチョロQです!!

現在の教習車は、前面から『ミドリ』→『シロ』→『アカ』の順番のカラーリングなんですが、以前は、今の逆パターンだったんです!!

私個人的な意見では、以前のフロントフェイスがアカの方が情熱的で熱くなれそうで好きだったんですけど・・・

現在は、そんな旧カラーの車両は、残り2台となってしまいました!!現在は、顔色の悪いミドリのフロントフェイスの教習車が活躍していますが

指導員たちは、昔も今も変わらず元気に明るく情熱のある楽しい教習をしています!!

今日も平和橋自動車教習所をよろしくお願いしまーす!!(^_^)///syousuke

今日も無事に終了!!

2014-01-24

こんばんは!!すっかり更新が遅くなってしまいました!!

本日の教習も無事に終わりN部検定員が教習バイクを格納しています!!

最終教習を終えた生徒さん達をお送りするために送迎バスは、

これから本日の最終便が出発です!!

毎日毎日この時間になると無事に一日の教習が終わった事に感謝です!!

明日は、土曜日なので学校、会社お休みの方も多いと思います!!

そんな皆様を元気よく明日もお迎えできるように・・・早寝・早起き!!それでは・・・おやすみなさーーーい(^_^)///syousuke

今日のランチは大人気店に・・・

2014-01-23

おはようございます!!最近の寒さで体調を崩してしまいました(涙)

こんな時は、さっぱりとした食べ物が良いですよね!!

「さっぱりな食べ物」と言うとおかゆ以外に何を連想しますか?!

私は、『うどん』でした!!なのでうどんを食べに平和橋自動車教習所から徒

歩1分の場所にあるうどん屋さん「賞讃(しょうざん)」に行って来ました!!

最近は、チェーン店などの進出もあり東京で讃岐うどんを食べれるうどん

屋さんは多くなりましたが、開店時当初は、東京で本格讃岐うどんを食べ

れる先駆け的なお店でした!!讃岐うどんのお店は、増えましたが現在もなお行列の出来るお店です!!\(^ ^)/

理由はやはり飲食店で必要な要素の『早い』『安い』『うまい』を揃えているからだと思います!!

ここのうどん屋さんに行った当所の生徒さんも口をそろえて言います。やっぱり人気のお店には、それなりの理由があるんですね!!

平和橋もそんな人気のお店に負けないようにご利用して頂く皆様に「平和橋にして良かった」と言われるようなサービスを提供できるように

もっともっとがんばろーと思いました!!これからもよろしくお願いしまーーーす(^_^)///syousuke

男性用更衣室完成!!

2014-01-22

おはようございます!!今日もとっても寒ーい朝です!!

近くの小中学校でもカゼなどでお休みする子供たちが増えているようです!!

なので手洗いうがいは、もちろん暖かい格好などをして体を冷やさないように

したいですね。

でも、寒いと思ってすんごく厚着をしたら意外にその日は暖かくて下に着たヒ

ートテック脱ぎたいなんて事もあるようです・・・!!

なので平和橋では、男性用女性用更衣室を設置いたしました!!

女性用は、去年1階女性用トイレ内に設置いたしました。今年新たに男性用更衣室を2階学科教室横に新設させて頂きました!!【2人分】

なので雨が降っても汗をかいても制服に着替える時も私服に着替える時も暑くて一枚脱ぎたい時もご安心ください!!

快適に楽しい教習を目指して今日も皆さんのお越しをお待ちしておりまーす!!(^_^)///syousuke

時間があるうちに「GO!!」

2014-01-21

おはようございます!!今日は、少し暖かい青空が広がるここ葛飾区です!!

さて、毎年センター試験が終わると少しずつ混雑してくるところが・・・

『自動車教習所』です!!

な・の・で免許取得をお考えの方・・・急いでくださ~~~い!!

たまたまコースにいたH瀬指導員とスリムリバー指導員とスモールアイラ

ンド指導員に『急ぐ』を全身で表現してーーーーーとお願いしたところ

すぐにポーズをとってくれました!!(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)⌒☆

絶妙なコンビネーションポーズ!!【青空と笑顔もステキーーー(笑)】(*^ワ^*)

いつもどんな無茶振りをしてもいつも快く快諾してくれるそんな仲間たちは『最高だぜ――――――!!』(ウォォォォォ!!byタートルトーク)

まだ平和橋は、駆け込み的な混雑をしている訳ではございませんので免許取得をお考えの方は、早めのご来所をお待ちしておりまーす!!

さーて今日もそんな愉快で楽しいスタッフと共にがんばりまーす(^_^)///syousuke

ノロノロ出庫!!

2014-01-20

おはようございます!!テレビでは、ノロウィルスの食中毒が騒がれていま

すが、皆さんは、いかがお過ごしですか?!

私も少し前まで体調不良だったのですが今日は、元気100%!!

ただ、息子と娘が昨晩から38度を超える熱でうなされています!!

子供たちに風邪をうつしてしまったのでしょうか少し罪悪感が・・・

とにかくこの時期は、念には念を入れた手洗いやうがいと慎重な食品管

理などをしてウィルスを寄せ付けない努力が必要ですね!!

話は、少し変わるのですが、平和橋の大型二種(バス)の教習で路上に出る時も念には念を入れた慎重な運転が必要なんです!!

なぜならば・・・平和橋のコースの高さが路上より少し高くなっている為、勢いよく出てしまうとバスの下の部分が地面についてしまうんです!!

なのでノロウィルスは嫌ですが、バスの出庫時は、ノロノロ運転で公道に出なければならないんです!!

また、幹線道路に出るためにもその出口から狭い生活道路を50メートル進まないと幹線道路に出れないんです!!

ノロウィルスには感染したくないですが、幹線道路に出るには、これしか方法が無いのです!!

なので平和橋で大型二種を取られた方が多く働くバス会社さんの中では、平和橋卒業生同士で『平和橋の出口はしびれるよねー』と時々話

に出てくるようです!!【喜んでいい物なのか・・・?!】

でもご安心ください!!しびれるような出口を制する為のアドバイスをしっかりさせて頂きます。

イロイロな条件のもと安全で楽しいドライビング方法をご説明させて頂きまーす!!それでは今日もがんばりまーす!!(^_^)///syousuke

速く免許取得されたい方は平和橋で・・・

2014-01-19

おはようございます!!昨晩は、東京でも雪がちらついたようですね!!

現在のここ東京地方は、青空になっていますが、とても風が強いです!!

←←←写真は、指導員のバイク乗車風景ですが、バイク大好きメンバー

だけあって元気よく練習しています!!(*^ワ^*)

結構なスピードで楽しんでいますね!!【公道じゃ危ないので・・・】

『スピード』と言うと・・・今年から平和橋は、『メガスピードプラン』と言う新

プランが誕生したんです!!\(^ ^)/

毎年、この時期になるとお客様から『合宿教習所並みの速さで卒業できませんか?!』と言うご質問を受ける事がありました!!

そんなお客様のニーズに応えるべくやり始めたのがこのメガスピードプランだったのです!!

ただ、通常プランのお客様もこれまで通りできるだけ速い卒業をしていただけるようにお手伝いをさせて頂きますので、メガスピードプランは、

毎週毎の先着定員とさせていただきます!!【2月の第1週目からは、早速定員に達してしまったため締め切らさせて頂きました!!】

とにかく早く取りたいなら平和橋へ!!そして最も早く取りたいならメガスピードプランで・・・

ちなみにメガスピードプランはオプション料金30,000円がかかります!!でも合宿教習所などでは、繁忙期になると平気で5万~10万くらい

値上げをします。合宿教習所は、『安い』なんてイメージがありますがこの時期だけは、決して安くないのです!!

また、合宿教習所は、教習や検定などが延長した場合延長追加教習料金や宿泊料金が発生してトラブルになるケースもあります!!

【平和橋のこの新プランは、延長追加料金は頂きません】

なのでやっぱり教習所は、教習内容は、もちろんの事お財布にも安心な教習所が一番です!!

みなみなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしておりまーす(^_^)///syousuke

都バスの日に吹っ飛ばす(笑)

2014-01-18

おはようございます!!今日と明日は『大学センター試験』ですね!!

後悔が残らないように自分の全力を出し切れるようにがんばって下さい!!

平和橋スタッフも応援しています!!!!\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/

さて、今日も寒かったのですが平和橋スタッフは寒さやカメハメ波やデコ

ピンに負けず早朝より元気にバイク教習もやっています!!(笑)

バイク教習は、寒いくらいがちょうどいいんです!!なぜなら運転に集中して

ると寒さを忘れバイク操作をしていると結構体が暖かくなってくるんです!!

私もバイクの免許を取るのに教習所に通ったのは、冬でした!!私が普通二輪の免許取得はする時、当所は「寒いしお金もかかるから・・・」と

言う考えがあり学科試験だけで取得できる原付免許を取ろうと思ったのですが、私の頑固一徹の父が「原付は、危ない!!どうせ取るなら自動

二輪を取れ・・・」と言って来たのです!!当時16才だった私は最初『何言ってんだこのオヤジ・・・』って思いましたがバイクを乗ってバイクを知っ

てようやくその意味が分かった気がしました!!【安全は、プライスレス!!\(^ ^)/ 】

今日も平和橋は、バイクから大型バスまで元気に楽しく安全に努めてまいりまーす!!

今日は、『都バスの日』ですが、飛ばし過ぎに注意しましょー(^_^)///syousuke

明日はいよいよ・・・

2014-01-17

おはようございます!!少し曇り空のここ葛飾区です!!

受験生の皆さん明日は、いよいよ大学センター試験ですね!!

今日は、明日に向けての追い込みで夜遅くまで勉強する人もいれば

今日は、明日に備えて早く寝る人もいたりと様々だと思いますが、

とにかくベストを尽くしてがんばってくださ――――――――――――い!!

明日の大学センター試験でピリピリしている人もいるのではないかな?

と、思うので見る人がホッコリ心温まるような事を考えたのですが・・・

やっぱり心温まると言えば「愛情あふれる」シーン・・・愛情あふれるシーンを想像すると・・・

自動車教習所として自動車を使って愛情ある写真を考えた結果こうなりました!!愛情感じてくれました?!(笑)

ま、こんなくだらない事を考えながら日々楽しくやろうと思っている教習所が一つくらいあってもいいですよね?!

とにかく平和橋で教習をやって頂いてる皆さまは、もちろん明日センター試験を受ける方も平和橋は、全力で応援しまーす!!

ガンバレ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――!!(^_^)///syousuke

雪のお話・・・

2014-01-16

おはようございます!!今朝はとにかく寒く手元の温度計は、マイナスになっ

ていました!!(p>□<q*))

この寒さは、昨年の大雪を思い出すくらいでした!!

昨日は、天気予報では、『雪』と言われていましたが降らなかったです!!

覚えていますか?!昨年の成人の日が昨日の逆パターンで予想外の大雪

に!!かわいそうなくらい気象庁が叩かれてしまっていましたね!!

写真は、そんな去年の大雪の時の平和橋の除雪作業シーンです!!ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!

『雪』と言いますと毎年3月に『こち亀』で有名な葛飾区亀有公園にて新潟県南魚沼市からダンプカー約10台分の雪を運んできて『亀有雪まつ

り』を開催していて去年より平和橋もその会場に特設ブースを設置して頂き子供たちが喜ぶような催し物を実施いたしました!!

今年も雪まつり実行委員会の担当者の方に『今年もむどうぞ来てください』と嬉しいお誘いを頂いていたのですが・・・

亀有雪まつりの中止が発表されました!!理由は、会場となる亀有公園が災害時における防災起点公園として生まれ変わる為、現在その防災

公園にする工事が行われており、その工事が予定より遅れてしまっているようで会場の確保が厳しくなった事で雪まつりの中止が決まったよ

うです!!理由が理由だけにしょうがないですね!!

新しく生まれ変わる亀有公園を楽しみにまた違うイベントやお祭りのオファーをお待ちしております!!(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)⌒☆

それでは、今日も寒いですけど元気に行きましょー(^_^)///syousuke

<< 前の10件
次の10件 >>
ページトップへ