スタッフ日記
2014あけましておめでとうございます!!
新年明けましておめでとうございます!!♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
今年初のスタッフ日記・・・あれこれ書きたいんですが先ずは・・・
今年も平和橋自動車教習所と東京クレーン学校をよろしくお願いします!!
【そしてこのスタッフ日記もよろしくお願いします(笑)】
今朝は、皆さまへ新年のごあいさつの気持ちを込めて写真を撮りました!!
正直、ちょっと朝は寒かったんですが気合を入れてる為みんな薄着・・・
今年も皆様に安心・安全・快適にご利用してもらえるように職員一同精一杯がんばりますのでどうか応援よろしくお願いします!!
『がんばる』と言えば、わたし的にはやっぱりお正月恒例のニューイヤー駅伝や箱根駅伝の選手のみなさん達の姿でした(感動)!!O(≧∇≦)O
私もそんな選手のみなさん達の頑張る姿を見て今年も『がんばんなくちゃいけない・・・』と勇気をもらいました!!
な・の・で・・・私の妻のおじいちゃんおばあちゃんの家がある千葉県柏市まで新年のあいさつをしにマラソンで行って来ましたーーー(v^ー°)
おばあちゃんに『走って来たよ』と言うと『すごい』『がんばったね』など褒められたりビックリされるかな?と思ったら・・・あきれられました・・・(笑)
今年もそんな空回りで始まった私でしたけど、今年こそはがんばる力を走り以外にも発揮できる一年でありたいと思いました!!
楽しくて明るい平和橋の全職員で皆様のお越しを心よりお待ちしておりまーす!!
今年もわたしと皆様にとって幸多き一年でありますようにお祈りいたします!!(^_^)///syousuke
♡♡♡2013年もありがとうございました♡♡♡
おはようございます!!今朝は、冷たい雨が残る朝を迎えました!!
そんな12月27日ですが本日で当所は年内の営業が最後になります!!
なので、今朝の通勤時は、今年一年の事を考えながら冷たい雨にうたれ
ながら出勤しました!!O(≧∇≦)O !!
通勤途中にいつも会って『おはようございます』と挨拶をする名前も知らな
いおじいさんも業務前に立ち寄る平和橋近くのコンビニの店員の方も今
年はこれで会うのは最後と思うと『一年間ありがとう・・・』って気持ちに・・・
そして何よりも・・・教習、講習、研修などで平和橋に足を運んでいただいた全てのお客様に感謝の気持ちが改めてあふれて来ました!!
最後に・・・一緒に一年間仕事を共にしてきた平和橋の仲間たちにも感謝の気持ちでいっぱいです!!
【今年最後の写真は、そんな明るく元気なコースにいた仲間たちを撮ってみました・・・】
とにかく私を一年間支えて頂きましたすべての方に言葉にできないほどの感謝の気持ちでいっぱいです!!
また来年も職員一丸となってがんばりますので来年も『平和橋自動車教習所』をよろしくお願いしま―――!!!
新年の営業開始は2014年1月5日~になります!!本当に本当に本当にありがとうございました!!そして来年もよろしくお願いします!!
(^_^)///syousuke 2013年 完
クリスマスが終わると・・・
おはようございます!!クリスマスも終わりいよいよ今年もあと少しです!!
平和橋は、明日(27日)で本年の業務を終了させて頂きます。
今年の一年も平和橋をご利用して頂いた皆様の支えによってここまで来
れました。ホントーに感謝・感謝・感謝です!!
本当にありがとうございました!!来年も更なるサービス向上を目指して
職員一同力を合わせてがんばりますのでよろしくお願いします!!
今日は、短文ですがこれにて・・・(^_^)///syousuke
2013年メリークリスマス!!
メリークリスマス!!今日は、25日クリスマスです!!\(^ ^)/
皆さん聖夜のテヴにサンタさんは来ましたか?(*^ワ^*)
数年前の事ですが、クリスマスにバイクの免許を取得に来ていただいた
生徒さんが、『前から欲しかったバイクの免許を自分へのクリスマスプレ
ゼントと思って取りに来たんです』と、ステキな入所動機を教えてくれた生
徒さんがいました。♪☆0(^^0)*^^*(0^^)0☆♪ス・テ・キ
私は、歳と共に『もうクリスマスなんか関係ないよ・・・』なんて言ったりしていましたが、やっぱりスーパーで売っている骨付きチキンや町のイ
ルミネーションとかを見るとやっぱりいいですね!!(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)⌒☆イエイ
今日は、そんなクリスマスなので、指導員たちも元気に朝から吹っ飛ばされるほど明るく楽しく教習をさせていただいております(笑)
クリスマスが終わるといよいよ『もーいーくつねーると・・・♪♪♪』ですね!!♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪
今年も残り6日間(平和橋の営業は、2日間)となりました!!2013年は、皆さんにとってどんな年でしたか?!
来年の2014年が更なるいい年になるようにサンタクロースにお願いしたいですね!!
とにかく今日も元気に明るく楽しくがんばりまーす!!(^_^)///syousuke
2013イヴです!!
おはようございます!!寝起きに机の上に置いてあったラスクをパクパク食
べてすごい胸焼けに襲われているクリスマスイヴの朝を迎えました!!
皆さんは、今日は、どうやって過ごしますか?!
クリスマスと言えば私は学生時代バイトでピザ配達をしていたんですが、
宅配ピザは、このクリスマスが一年で一番忙しいと言われていました!!
私が働いていたお店では、前日までの予約だけで100件近くありそれと
は別に通常オーダーの電話が鳴りやまない状態でした!!アルバイトの数も24日だけは、シフトなど関係なく全員出勤でした!!
それでも配達が間に合わなくて最高で1回の配達で7軒のお宅に行った事を今でも鮮明に覚えています!!
でも、ここまで忙しいとなんかいつもの雰囲気と全く違うのである意味ハイテンションになっていたような気がします!!
そんな忙しい時だから注意しなければいけないのが・・・やっぱり『運転』ですね!!
しかし当時の宅配ピザ業界は、基本的にお届時間は、『30分以内を目標』と言われていたので私も焦った運転をしていたような気がします!!
現在は、ピザ業界ではなく、宅配便業界がそんな焦ってしまうような環境になって来ている感じがします!!
なぜならば・・・インターネットの普及で大きく飛躍しているネット通販のサービスです・・・今やネット通販も近場であれば当日配送なんて時代
になりましたね!!早いに越したことは無いですが、安全を無視したサービスであればそれは、過剰サービスになっちゃいますよね!!
昨日までの3連休でも多くの場所で交通事故が発生してしまいました!!2013年残り少しを笑顔で過ごせるようにがんばりましょー!!
ちなみに今日は、ピザ屋さんなどは、とっても忙しいと思いますが・・・平和橋は・・・【例年であると夕方からヒマです!!】
『クリスマスなんだから教習所なんか行かない・・・』なんて思わないで来てくださーーーい!!
私は、本日17時から最終教習まで学科を担当させていただく予定になっています!!
誰もいないなんて寂しい学科を迎えたくないので皆様のお越しをお待ちしておりマー――ス(^_^)///syousuke
安全に楽しい教習所!!
おはようございます!!今日は、天皇陛下のお誕生日です!!
おめでとうございます。そして、昨日は、11月30日にベイビー出産のため
産休に入ったM城(浩)指導員が無事に男の子を出産いたしましたーーー!!
【ホントーにおめでとーーーーーー!!(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜ 】
さて、昨日のクイズの答え分かりました?!答えは『無職(無色)』でした!!
年末のお酒で人生を狂わせることのないようにやらないといけませんね!!
新しく生まれてくる命を喜び、その命を交通事故なんかで絶対に奪わない
為に皆さんお願いしまーす!!平和橋は、楽しく楽しく楽しく安全をお伝えできる教習所です!!
その証拠が警視庁が統計を取っている免許取り立ての方(初心運転者期間の方)の交通事故件数です!!
24年度中の普通車の事故率の数字を見てみると都内47ヶ所の自動車教習所ありますが、その中で平和橋は、事故率の低さは・・・
7番目です!!1番では、ありませんでしたが、ベスト10入りはしています!!当然今年度は、1位になるように目指してがんばっています!!
皆様に楽しく安全をお伝えできたらいいなと思います!!安心・安全・楽しい教習所を目指して平和橋は、頑張りまーす!!(^_^)///syousuke
クリスマス間近の今日この頃・・・
おはようございます!!冬晴れで富士山がくっきり見えています!!
3連休の真ん中いかがお過ごしですか?!昨日は、送迎バスのコースでもあるとうきょうスカイツリーに遊びに行っ
て来ました!!しかし3連休のクリスマスシーズン真っ最中って事もあり『激混』でしたw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w
やっぱりシーズン的にカップルの方々が多く見られました!!『私も・・・』と、言いたいところですが・・・
私は、元気なやんちゃ野郎達と・・・(笑)でも、とっても楽しかったです!!
免許があるからこそこんな楽しいドライブとかが出来るんですね!!免許は、仕事にレジャーに大活躍♡♡♡
今年もあと少しです!!今日も安全に楽しく行きましょー!!
私の今日は、旧友の『バカ』が付くほど車とお酒が大好きな仲間たちと忘年会です!!
そんな仲間たちは、車も酒も両方大好きだからこそどたらも手放さないために飲酒運転を絶対にしません!!
今日もお酒を飲む方へ・・・『飲んだら乗るな、乗るなら飲むな』を徹底しましょーねー!!
最後になぞそ・・・『透明人間の職業は、何でしょー???』答えは、明日の日記で発表します!!
【ヒント・・・飲酒運転は失うものが大きいです・・・】それでは、よい一日を・・・(^_^)///syousuke
運転は余裕を持って・・・免許ゲットは急ごう!!
おはようございます!!今朝は、とにかく寒ーい朝でした!!
そして右ヒジが痛い・・・(>_<:)・・・寒いせいからなのか???・・・
いやいや、昨日の忘年会でなぜか『腕相撲大会』になってしまい25人と
勝負した結果・・・ヒジの故障です(涙)。゜゜(´□`。)°゜。
この時期、仕事も酒の席も多いので体に無理しないように注意ですね!!
『注意』と言えば道路で見かける黄色い標識は、道路利用者にイロイロな
注意喚起を促す『警戒標識』です。ヽ(゚ー゚*ヽ)ヽ(*゚ー゚*)ノ(ノ*゚ー゚)ノ
そんな注意を促す警戒標識をマネたポップを平和橋校舎入り口前の掲示場所に設置いたしました!!
ポップの内容は、来春からの消費税アップに伴って消費税アップ分料金も上がってしまうのでその注意と教習所は、例年2月3月が混雑しや
すい時期になりますので『安く、早く』免許を取得したい人へのご入所をお勧めするためのポップです!!
免許取得をお考えの方は、ぜひ今のうちにご入所をお勧めします!!\(@^0^@)/
そして、『とにかく早く取りたい・・・』と言うお客様の声にお応えして通学教習所なのに合宿教習所並みの16日間で免許が取得できるプランを
新設いたしました!!詳しくは、このホームページのトップページの新着情報をご覧ください。予約お申込みはホームページの『お問い合わせ』
フォームからか、電話にてご予約をお待ちしておりまーす!!【現在そのプランの専用ホームページを作成中です。】
イロイロなプランを揃えて皆様のニーズにお応えできるようにがんばりますのでどうぞよろしくお願いしまーす!!(^_^)///syousuke
復活・・・!!
おはようございます!!雨が降ったり止んだり降ったりで私の妻並みに変わ
りやすい天気のここ葛飾区です!!ブルブル;;(≧ω≦;)さ・さむいフゥゥゥー
とっても冷たい雨で気分も沈みがちになりがちなんですが、姉妹校の『東
京クレーン学校』の事務所にいる皆さんは、ニコニコなんだがとっても明
るい空気に・・・(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)⌒☆イエイ
何か良い事あったのかなーと聞いてみると・・・
故障していた移動式クレーン教習車の『KATOラフター君』が長い修理期
間を終え昨日我が家の東京クレーン学校に戻って来たとの事!!\(^ ^)/ バンザーイ
修理前は、関節痛に悩む私の母親のように『あっちがダメこっちがダメ』とイタチの追いかけっこだったのですが、修理後は、不具合も無く
その上音も静かでまるで新車のような感じ・・・それもそのはず・・・なぜならば・・・エンジン本体を新品に交換したようです!!
『マジかよ』と、思いエンジンルームを開けたら・・・本当でした!!ピッカピカのエンジンがそこにありました!!
なんか気持ち良いですね!!ちなみにこのクレーン車は、最大つり上げ荷重10トンの車両ですが、この車両で教習をして免許を取得すると・・・
移動式クレーンであれば大きさやつり上げ荷重など関係なくすっごい大きいクレーンも運転できるようになります!!(カッコイイ!!)
ここで問題です!!ジャジャン!!『東京クレーン学校の昨日直って戻ってきたこのクレーン車の重さは???』
①. 6トン ②. 8トン ③. 12トン
ヒント・・・シーソーに50キロの人が乗っていてその人を上に持ち上げるには、最低でも何キロ必要ですか?
ちなみにこのクレーン車は、10トンまで吊る事の出来るクレーン車です!!こう言う知識を身に付けないとテレビの特番などでやっている衝撃映
像に出てくるようなクレーンの横転事故などが起きちゃうんです!!なのでこんな知識も大事なんです!!
これからオリンピック開催決定でますます需要が増えると言われているこのクレーン免許などですが、クレーンの『ク』の字も知らない人でも
分かりやすく説明させて頂きます!!そんな東京クレーン学校をよろしくお願いしまーす!!【平和橋も・・・】
クイズの答えは『3番』でした!!(^_^)///syousuke
皆様に愛される為には・・・
おはようございます!!今朝は、とっても冷え込んだ雨の朝でした!!
雪には、ならなかったものの、冷たい雨がまだ降っています!!
そんなどんより天気の上、ニュースもかなりどんよりな内容が多々!!
猪瀬さんの辞任や餃子の王将の社長の殺害・・・そんなイロイロなトップ
の暗いニュース・・・(涙)
そんな中、今朝の東京新聞の記事で明るい会社を目指している某会社
の社長さんの事が書いてありました。・・・
その会社は、12月26日~1月13日まで(19日間)年末年始のお休みをする会社で、休暇以外にも残業やノルマも無い・・・
その他にもイロイロな社員に対するバックアップ・・・そんな会社の社長さんの考え方は・・・『会社の為に社員が頑張ろうと思ってくれるにはど
うすればいいかを考えた結果こうなった』と書いてありました。このように職員に居心地のよいやさしい会社にした結果、職員の指揮が上がり
一人一人がこの会社を残そうと動いてくれて実際に業績も大きく上がったようです!!
この記事を見てなんか共感をしてしまいました!!近年『ブラック企業』なんて言葉が出回っている昨今ですが、業績が上がっているんであれ
ば、こんな会社のような新しい会社の取り組みもいいですよね!!少子化の影響によりイロイロな業種で人材不足が深刻な問題となっています
が、そんな問題を解決するにも、先ずは会社自身の努力なのかもしれないですね!!
平和橋ももっと努力をして生徒さんに居心地の良い環境やサービスを提供出来るように頑張りたいです!!
それにより、生徒さんも、更にやる気が出て早く卒業できるように頑張ってくれると信じています!!
イロイロな相手の立場に立って考え行動する事が本当の『お・も・て・な・し』ですね!!
ちなみに平和橋もこの業界では、長い12月28日~1月4日まで年末年始のお休みを頂きます!!
ご利用の皆様には、ご不便をお掛け致しますが、更なるサービス向上のための私たちの一息のお休みをお許しください!!
本当に皆様に愛される企業を目指して平和橋もイロイロ頑張って行こうと思いまーす!!これからもよろしくお願いしまーす!!(^_^)///syousuke































