[指定]平和橋自動車教習所は普通・大型二輪・大型・準中型・中型・けん引・大型特殊・二種免許など全運転免許が取得できる都内唯一の教習所です

TEL 03-3694-1011

スタッフ日記

スタッフ日記

<< 前の10件
次の10件 >>

春の火災予防運動実施中!!!

2013-03-06

おはようございます。春本番を感じさせる温かい東京葛飾です!!

この冬は場所によっては観測史上最大の大雪など自然の猛威を感じた冬でした。

また、あと一週間で3.11から2年経つんですね!!

『災害は忘れた頃にやってくる』と言うので常に防火、防災に備えた気持ちを持つのが大切ですね!!

現在、春の全国火災予防運動が開催中です!!(写真はそのポスター)

この機会に今一度身の回りの安全点検をして安心した新年度を迎えたいですね!!

3.11以降、平和橋では非常食や非常用発電機などを設置して教習車には非常用懐中電灯、ラジオなど

を設置いたしました!!

備えをしていても自然を相手に安全の完璧はないと思いますが、少なくとも何もしないよりはいいと思います。

運転は運転者などの交通参加者全員がルール、マナーを守れば限りなく事故は減るり、安全な街になると思います。しかし現実は理想とは

程遠く連日のように重大事故が発生しています!!自分自身の交通安全も今一度再確認してみて下さいね!!

来月の4月6日~15日までの間、春の全国交通安全運動も始まります!!この機会にぜひ一人一人の安全点検をしてみて下さい!!(^_^)///

by syousuke

温かくなる今、challenge!!!

2013-03-05

おはようございます。今日は春到来の温かぽかぽか陽気です。

新年度前、新生活前みなさんいかがお過ごしですか?新しいスタート前

温かくなるこの季節に自分のスキルアップに何かにチャレンジするのもい

いと思います。

私の子供は今日からスイミング(水泳)を始めました!!「ちょー気持ちいい」

と言いながら家を出ていきました(笑)

私も子供に負けられないとフィットネスを始めることにしました(@o@)///

と、言っても家でできるフィットネス・・・そうWii Fitです!!(^^)  ま、ゲームですが何にもやらないよりはいいかなーぁと思います!!

平和橋にも新生活前に運転免許取得へのチャレンジにたくさんの方々が来ていただいております!!なので、こっちも新生活前にたくさんの方

に卒業してもらう為にがんばりますよー!!新しいチャレンジをぜひ平和橋でやってみてはいかがですか?(^_^)///

by syousuke

バウムクーヘン!!!

2013-03-04

こんばんは!!色々やっていたらすっかり夜になってしまいました!!

今日は『バウムクーヘンの日』らしいのでスーパーにてバウムクーヘンを買ってきました!!

今ではコンビニでも手軽にカット済の物も売っていますが昔は結婚式の引き出物などに使われていた

高級菓子って感じでした!!

そんなバウムクーヘンですが、今日のバウムクーヘンの日を知るまでは私はずーっと『バウム』ではなく

『バーム』だと思っていました(恥)

いい勉強になりました。バウムクーヘンのおいしいお店は多々ありますが、袋に入ったカットバウムクー

ヘンではだんとつに写真のパッケージのバウムクーヘンがおいしかったです!!

バウムクーヘンはカット面が年輪の形状から繁栄や長寿をイメージするものとし縁起が良いと言われています。

平和橋もバウムクーヘンを見習い長く愛され年輪を重ねる毎に大きくなって行けるようにがんばります!!

ではでは私はバウムクーヘン食べて、すぐ寝て胴回りを大きくします!!

モグモグごっくん、おやすみなさーい(^_^)///by syousuke

亀有の皆様ありがとうございました!!!

2013-03-03

おはようございます!!今日は何の日・・・〇〇まつり!!

そう、亀有雪まつりです!!(ひな祭りでもありますね)

前回のスタッフ日記にも書きましたがこの亀有雪まつりに平和橋も参加さ

せていただくことになりまして、本日行って来ました!(●´∀`)ノ

雪の大滑り台やかまくらや六日町温泉直送のお湯の足湯や模擬店や特

設ステージで出し物などたくさんあって来場の皆様が楽しんでいました。

そんな楽しい地域密着型のイベントに平和橋もお邪魔させてもらって一

緒に楽しまさせて頂きました!!平和橋では雪まつりの雪の移動などで大活躍のホイールローダ(重機)の記念撮影などをやりました。

小さいお子様を中心に喜んでいただきました。私が『大きくなったら平和橋に来てね』と言うと『絶対行きます』と言ってくれたお子様たち・・・

10数年後の来所を待ってるからねーーー(笑)

会場でお配りしたポケットティッシュには最大25.000円割引のチケットも入れておいたのでホイールローダーを見て運転に興味を持たれた方

はぜひお越しくださいね!!亀有駅からは便利で快適な無料送迎バスを毎時間運行しています!!

亀有方面の方々とも密着したお付き合いができるようにこれからもがんばるのでよろしくお願いします!!

追伸・ 雪まつり後その足でそのまま平和橋にバイク免許で入所しに来て頂いたMさん本当にありがとうございました!!(^_^)///

by syousuke

春一番の東京に雪だーーー!!!

2013-03-01

今日は春一番の風が吹いてる暖かい気候にかかわらず雪?!!

写真はは葛飾区亀有にある亀有公園です。

実は明日から2日間『第8回亀有わんぱく雪まつり』が開催されるんです!!

雪の降る事の少ない東京に雪を持ってきて子供たちや地域活性を目的

に開催されます!!

雪の大滑り台や、かまくら、雪像コンテストなど雪を使ったアトラクションや

おいしい模擬店などで賑わいます。

平和橋では3月3日(日)に平和橋の宣伝活動にお邪魔させていただきます!!もし私たちを見かけたらぜひ声をかけて下さいね!!

雪まつりの雪はトラック10台分を新潟県南魚沼市から運んできました!!その雪を重機を使い亀有公園内に振り分けていきます!!

とにかく明日からの亀有わんぱく雪まつりぜひ行ってみてはいかがですか???

そんな亀有駅からは平和橋の無料送迎バスを好評運行中です!!

亀有から遠いようで意外と近い平和橋です!!ぜひ亀有方面の皆様ぜひ平和橋へお越しくださーい(^_^)///by syousuke

すんごいコラボ!!!

2013-02-28

おはようございます。早いもので2月も今日で終わりですね!!

2月28日はご存じの通り『ビスケットの日』ですね。小さい頃にビスケットの歌♪を歌いました。

歌詞で「ポケットをたたくとビスケットが2つ・・・」と増えていくのが疑問になり親に聞いたところ・・・

「ビスケット入ってるポケットを叩けば割れてどんどん細かく分かれるだろ・・・」と言われました!!

子供心にも全く夢が無い私の親の回答に唖然とした記憶がありました。(笑)

そんなビスケットの日にビスケットの思い出を思い浮かべながらコンビニへビスケットを買いに行

ったら・・・なんじゃこれーーー!!!と思う商品がありましたーーー!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

そ・れ・は・・・『チョコレートガーナ&かっぱえびせん』です。

ロイズのポテトチップチョコレートや浪花屋の柿の種チョコレートなどは知っていましたがついにチョコレート菓子もここまで来ましたね!!

でも、一見微妙と思えるものもやってみると意外に行けるなんて事ってありますし・・・。 味はともかくこのチャレンジ精神見は習いたいです!!

ガーナチョコレートのロッテとかっぱえびせんのカルビーのコラボレーションチャレンジに負けず平和橋でも色々なチャレンジやコラボレーショ

ンをやって行こうと思いました!!皆さんの便利、快適を目指しチャレンジして行きます!!

先ずは明日からスカイツリー、曳舟方面送迎バスが朝7時台から運行開始するので、また一つ便利になると思いますのでご利用ください!!(^_^)///

by syousuke

送迎バスがさらに便利に・・・!!

2013-02-27

おはようございます!!今朝はシトシト雨の朝を迎えましたが12時現在少し

ずつ明るくなってきました!!(ヤッター!!)

さて明るくなってきたと言うと、教習生の皆様へ明るい朗報があります。

現在、墨田区方面を回る無料送迎バスがありますが、今までは1時限目

(8時20~)の教習に間に合う便がありませんでした。【始発が8時台から】

これを見直して、明後日(3月1日)よりとうきょうスカイツリー・曳舟方面コ

ースの送迎バスを7時台から運行開始いたします!!\(^ ^)/

これで朝一番の教習をあきらめていた墨田区方面の皆様がとっても便利になると思います!!

墨田区方面の7時台の運行開始路線はは、とうきょうスカイツリー・曳舟方面コースのみになりますけど東向島駅からも押上駅からも電車

で隣駅の曳舟駅からご利用いただけます!!

行きの送迎バスは7時台からあるとうきょうスカイツリー・曳舟方面コースを使い帰りは東向島駅行や押上方面行を使うのもありですよね!!

少しずつでも皆さんにとって『便利な教習所』を目指してこれからもがんばって行きます!!そんな平和橋をどうぞよろしくお願いしま―――ス(^_^)///

by syousuke

これぞビフォーアフター!!!

2013-02-26

おはようございます。朝は寒いかったけど日中は心地良い気温です。

さて、自動車は機械ですから保守管理が大事になります!!

どんなに手入れをしても消耗品と言われるものは確実に消耗します!!

ただ乗り方次第で交換時期を長くすることはできます・・・

今日はそんな消耗品の交換です!!大型一種教習車のタイヤ交換です!!

教習車は特異な使用環境(S字、方向変換などの課題など)のなかで使わ

れるので一般の使い方に比べ消耗が早いんです!!

なので半年も使うと写真左側のタイヤになってしまいます(>_<)///タイヤの溝が無くなるとスリップしやすく非常に危険なんです!!

危険を回避するためにもタイヤ交換は豆に行っているんです。(でもかなり溝が無い・・・)

写真右側が新品タイヤです!!まさにビフォーアフターですね!!

溝のパターンや形にも色々あり平和橋では俗に『ミックス』と呼ばれるタイヤを履いております!!(多少の雪やぬかるみに対応)

ミックスタイヤは若干値段は張るものの、教習環境下での耐久性、グリップ性などを試した結果一番良かったんです!!

そんな新品履きたての大型教習車です!!ぜひこの機会に「大は小を兼ねる」考えで大型免許にチャレンジしてはいかがですか?

ちなみに大型免許取得には21歳以上で普通免許を取って3年経てば取得できます()!!

中型免許を取らなくても一気に普通免許から大型免許は取得できますんでよろしくお願いしま---す!!(^_^)///

by syousuke


温かいバイク教習!!

2013-02-25

おはようございます。今日はいつも以上に寒さが身に染みる葛飾区です!!

その寒さに負けてたまるかと気合を入れて二輪制服に袖を通しました。

『打倒寒風』を思い教習開始!!・・・   寒さに打ち勝ちました(≧∇≦)ノ

なぜなら・・・二輪教習は二輪でも二輪シミュレーターでした(笑)

ポカポカの室内で安全に、かつ快適に運転体験をしていただきました。

担当させて頂いた教習生のMさんご協力ありがとうございましたーーー!!!

平和橋は二輪シミュレーターが2種類あり用途事に使い分けています!!

写真のシミュレーターは加速すると実車のように風圧もかかったりと工夫されています!!当然、コケても痛くありません!!

危ない事を安全に体験できる優れものです!!『バイク=危ない』って思っている人・・・乗り方を間違えなければ便利で楽しい乗り物です!!

教習も工夫しているので身長低くても力が無くても大丈夫です!!ぜひこれから暖かくなる前に平和橋でget license(^_^)///

by syousuke

2013東京マラソン!!

2013-02-24

おはようございます。今日は天気も良くいよいよ東京マラソンです!!

朝からワクワクしています!!と、言っても私は出場しませんけどね・・・

でも、仕事の日も休みの日も東京を走っている私からしてみれば毎日

一人東京マラソンです(寂)!!

でも走るって本当に気持ちいいですよね!!走った後の達成感は走った人

にしか分かりませんね!!

とにかく今日の東京マラソンを走られる方はがんばって下さーーーい。

東京マラソンはスポーツイベントの反面仮装パレード?って思う面もあり見に行くだけでも楽しいですね!!

来年こそは私も平和橋の宣伝をでき、なおかつ42.195キロメートル耐えれる仮装物を身につけ出場したいです。ただ、倍率が・・・(涙)

やっぱり来年も一人東京マラソンかな???(笑)

マラソンで走るのもとっても気持ちいいですけどこれからの季節は車で春風を感じながら走るのもとっても気持ちいいです!!

春先のドライブコースは色々ありますがこの辺りだと東京湾アクアラインで千葉の南房総方面なんかいいと思いますよ!!

フルーツ狩りや景勝地を巡りながら海沿いを走るのはどーですか?帰りは海の上の「海ほたる」でおみやげを買って東京へ・・・

途中の羽田空港やお台場あたりで寄り道してサンセットを見るなんてとってもス・テ・キ!!

あ---考えれば考えるほど行きたくなってきませんか???このコースをぜひ平和橋でゲットした免許を使って行ってみてくださーい!!(^_^)///


by syousuke

<< 前の10件
次の10件 >>
ページトップへ