2014東京雪!!
こんにちは!!東京もたくさん雪が降ってきました!!こんな感じで・・・
雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雷雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪
さて『雪』の中に違うのが混ざっています!!さて、何が混ざっているでしょう?!2日間同じネタでスイマセン(^_^)///syousuke
2014節分!!
おはようございます!!今日は節分です!!たくさんの『福』を願い・・・
福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福複福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福福
さて、たくさんの『福』の中に違う字が一つあります!!1分以内に見つけられた方は、今年は、福多き一年になるかもしれません!!
それでは、今日もがんばりまーす!!(^_^)///syousuke
おんぶの日!!
おはようございます!!今日は、2月2日です!!
2月2日は、『夫婦の日』らしいです!!そしてもう一つがなぜか理由は、
分からないのですが、『おんぶの日』らしいです!!
なのでコースで平和橋のスタッフ同士でおんぶ大会をやっていました!!
2人おんぶはつまらないので3人おんぶをリクエスト!!
3人おんぶが出来てしまったので4人おんぶをリクエスト!!
〇山係長が4人を大成功させてくれました!!
元自衛官で体力に自信があると言っていたD橋検定員は、口だけでした・・・(笑)
女性では、小柄なウエストアイランド指導員がヘビー級?のウッドビレッジ指導員をおんぶしていましたがおんぶと言うよりスリーパーホールド
をかけられているような感じになっていました(*^ワ^*)
他にもたくさんのスタッフがおんぶ大会に参戦していました!!休憩時間なのに全く休憩になっていな~い感じでした!!
でもそんな『おんぶ』は、介護や介助そして救助の世界では、無くてはならない移動方法の一つでもあるんです!!
平和橋は、普通、中型、大型二種の教習をやらせて頂いています!!二種の学科の内容にも、この介護、介助の方法を身に付ける内容が盛り
込まれています!!高齢社会が加速すると言われているのでこれからの時代この二種免許の需要が更にに上がると言われています!!
とにかく全ての運転免許が取れるのは、都内で唯一平和橋だけです。おんぶのように身を預けるつもりで平和橋にいらして下さーい!!
しっかりと皆様のニーズや思いを背中に背負って楽しく明るく確かな教習をさせて頂きまーす(^_^)///syousuke
元気な2人の物語!!
おはようございます!!今日から2月スタートです!!
今月も元気に楽しく教習業務が出来るようにがんばりまーす!!
今月最初のショットは、青空の下、遠D検定員と長谷G(M)検定員の元気
なジャンプショットにしてみました!!【長谷G検定員ジャンプ低っ(笑)】
遠D検定員は学生時代サッカー漬けの毎日を送りプロを目指すほど!!
一方長谷G検定員は、野球漬けの毎日を送り甲子園を目指していました!!
そんな学生時代は部活に汗を流していた二人は、その後自衛官を経て
ここ平和橋自動車教習所のスタッフとなりました!!(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)⌒☆
そんな経験をしてきた二人は、指導員としての運転練習をしていた時も目標が高く正直『ここまで練習しなくてもいいじゃん』と思うくらいに
毎日技術力向上の為、切磋琢磨していました!!【2人の技術力はすごいが頭はちょっと・・・(笑)】
特に二人の練習風景で思い出すのがバイクの練習でした!!バランス感覚を身に付ける一本橋(平均台)の練習は、二人ともかなりストイックに
練習をしていて遠D検定員は、15メートルの平均台を10分以上かけて渡れるようになり長谷G検定員は、それにわずか及ばずでしたがかな
りのタイムを出していました!!正直ここまで時間がかかるとタイムを計る方が嫌になっちゃっいました!!
でも私は、それを見てがんばればそれなりに成果が出る事を改めて感じました!!
今は、二人ともジジィになり「全盛期を超えた」と言っておりますが、まだまだ行けると思います!!(v^ー°)
この二人の他にも平和橋のスタッフは、日々お客様へ楽しい教習を目指すと共に確かな技術をお伝えできるように毎日がんばってます!!
教習所を悩んでいる皆様へ・・・教習所って場所や値段だけで決める方も多いと思いますが、どうせ行くなら楽しくて確かな技術と知識が身に
付く教習所も選択肢の一つに入れて頂くと嬉しいです!!(*^ワ^*)
この前も卒業生の方から『家から遠かったけど平和橋にして良かった』と言って頂きました!!【本当に嬉しかったです!!】
平和橋は全力でがんばり、がんばる皆様を全力で応援して行きます!!どうぞよろしくお願いしまーす!!(^_^)///syousuke
キャンペーン好評実施中!!
おはようございます!!早いものであっという間に1月も今年で終わりです!!
当然明日から2月です!!2月になると今年卒業になる学生の方々もほとんどがお休
みになりますよね!!(*^ワ^*)
そこでこの時期は、教習所や旅行などが賑わうシーズンになってくると思います!!
昨日担当させて頂いた生徒さんは、卒業前に学校の友達と『ディズニーランドに
行って来ます』と、言っていました!!\(^ ^)/
ディズニーと言うと・・・3月まで平和橋ではディズニーのペアチケットが抽選で毎月
5組10名様に当たるキャンペーン(普通車)を実施しております!!(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)⌒☆
先日1月の当選者の方にチケットをプレゼントしたんですが、やはり大喜びして頂き私まで嬉しくなりました!!
そんな生徒さんの喜ぶ笑顔が私たち平和橋スタッフのやる気となり更なるサービス向上の活力になっております!!
平和橋で免許をゲットして抽選で当たってディズニーに行きましょー!!皆様のお越しをお待ちしておりまーす(^_^)///syousuke
夜の送迎バス!!
おはようございます!!外は天気予報通り少しずつ曇り始めました!!
午後は、雨が降るらしいので皆さん気を付けて下さーい!!
さて、ここ最近夕方になると以前より日が長くなったように感じます!!
この前までは、夕方5時になると外は真っ暗だったのですが、昨日あたり
は、まだ少し明るさが残っていました!!
寒いですけど少しずつ春に向かっている実感をしました!!
でも、まだまだ日が暮れるのは早いです!!
そんな日没後は、やっぱり車も人も見えにくくなってしまいます!!
当所の送迎バスにご乗車して頂く時は、ドライバーに分かるように手を挙げていただく事になっていますが、真っ暗だと遠くからですと送迎バ
スかどうかが分からないですよね?!
そこで平和橋の送迎バスは、夜になると目印となるように黄色い行燈(あんどん)を点灯して走行しています!!
タクシーの行燈は、屋根に付いておりますが、送迎バスは、タクシーと間違われないように左のガラス上部に設置しております!!
このように平和橋送迎バスは夜でも安心してご利用いただけるようになっておりますのでお気軽にご利用ください!!
さらなる便利をみなさまへご提供できるようにがんばりまーす(^_^)///syousuke
フォークをやっているクレーン学校!!
おはようございます!!今日も日中は、ポカポカ陽気で脇汗が止まりません!!
さて、そんなお日柄もよい空の下では、今日もいろいろな教習車両が元
気に動き回っております!!そのコースの端っこで行われている講習が『フォ
ークリフト運転技能講習』です!!
フォークリフトは、公道を運転する場合には、車両により異なりますが『小
型特殊免許』『大型特殊免許』が必要になります!!
また、公道や敷地内に関係なくフォークリフトで荷役作業をする場合に
は、運転免許の他に作業資格が必要になるんです!!
その作業資格がこの『フォークリフト運転技能講習』なんです!!大型特殊免許をお持ちの方は2日間、普通車免許をお持ちの方は4日間、運転
免許を持っていない方は、5日間で資格取得が可能です!!(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)⌒☆
ヤンキースに移籍する事になっている楽天の田中投手も封印していたフォークボールの練習をやり始めたようです。フォーク違いではありま
すが皆さまもフォークを使い始めてはいかがですか?!
そんなフォークリフト講習は、平和橋自動車教習所ではなくお隣の東京クレーン学校が担当となります!!
そんな東京クレーン学校ですが、本日悲しい事にクレーン学校実施管理者の時T実施管理者が退任いたします!!
正確に言うと交通安全の中核を担う施設の教官として3年間出向となるんです!!なので3年後にはcomebackしてくる予定です!!
今日は、出向前の最後の勤務です!!いつもイロイロなアドバイスやお話本当にありがとーございました!!
あちらに行っても活躍して頂くと共に全国の皆さまへ平和橋の宣伝をお願いしま―――ス(*^ワ^*)///【ファイト―一発!!】
とにかくこれからも平和橋自動車教習所共々よろしくお願いしまーす(^_^)///syousuke
筆書きデビュー!!
おはようございます!!今日は暖かい東京地方です!!
さて私の小学2年生のチビッコ(次男坊)が、3年生になると習字が始まる
ので『習字セット』を来年度は、買うことになっていたんですが・・・
なんとそんな習字セットがたまたま行ったお店で通常価格の半額で売っ
ていたのです!!当然、すぐに購入いたしました!!
習字セットを買ってきたことを次男坊に言うとチャレンジ精神旺盛な次男
坊は、案の定『習字をしたい』と言って来ました!!
とにかく何でもやりたがりの次男坊なので学校で使う前に早速買ってきた習字セットをあけて試書きをする事にしました!!
机の上には『お正月』と書かれた見本と、その隣に私の名刺があったので私が『お正月か平和橋のどちらかを書いてごらん』と言いました!!
そんな次男坊の口から『お父さんの会社を書くよ』と言って「平和橋」を書いてくれました(嬉)【写真右側】
初めての筆にしては、意外にうまかったので感心してしまいました!!【親バカですかね?!(笑)】
見ていたら私も久しぶりに筆を持ちたくなってしまい私は、『お正月』を書く事にしました!!【写真左側】
久しぶりの筆書きは、意外に難しく・・・少しバランスが悪くなってしまいました!!でも久しぶりの筆書きは楽しかったです!!
字は、『書く』から『打つ』の時代になりましたが、私の妻は、『たとえ下手でも手書きの手紙は気持ちが通じるし嬉しい』と言っています!!
なので当所の資料請求などがあった場合、私が担当させて頂く時は、必ず一部に手書きを書かせて頂いています!!
しかし気持ちを込めて書いているのですが・・・現実は、私が担当させて頂いた資料を持って入所される方は、少ないんです(涙)
それの事実を妻に言うと・・・『下手にも限度がある!!』と言われてしまいました!!
資料請求をされてバランスの悪い字が書いてある場合おそらく私が担当させて頂いた資料です。
決してふざけてはいません!!皆さまが平和橋にご来所して頂けるように気持ちを込めて書いているのだけは、どうか分かって下さーい!!
そんな資料請求は、当所ホームページの右上にあるバナーをクリックして頂くと入力画面が出てきます。
平和橋の事が少しでも気になりましたらお気軽に資料請求をお申し込みください!!気持ちを込めて発送いたします(^_^)///syousuke
『春夏冬中』?!
おはようございます!!昨日の暖かさは昨夜の強風で吹っ飛ばされてしまったようです!!(寒っ)
さて写真の『字』読めますか?!ちなみに『はるなつふゆちゅう』ではありません!!
ヒント・・・『春夏秋冬』でない字は?!
答えは・・・『あきないちゅう(商い中)』でした【秋が無い】(*^ワ^*)
でも日本には、ちゃんと四季があり春夏秋冬楽しめるのがいいですね!!
ここ最近二輪免許でご来所していただく方が増えてきました!!
そんな生徒さんの話を聞くと「今のうちに免許を取って暖かくなってくる春にバイクデビューをしたい・・・」と言っていた方も
いらっしゃいました!!(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)⌒☆
本当に今は、寒いですが寒風に吹かれながらもがんばってバイク教習をすれば確かに暖かくなってくる良い時期にバイクデビューできます!!
ぜひバイクをお考えの方は、増税前の今のうちに免許を取ってみませんか?!
バイクは、本当に楽しいです!!これぞ『春夏冬』です!!・・・『あきない(飽きない)』です!!
今日も寒いですが、楽しいバイク教習も行いながら平和橋は、全力で商い中です!!皆様のお越しをお待ちしておりまーす(^_^)///syousuke
一緒にがんばりましょー!!
おはようございます!!今朝は暖かく気持ちイイ出勤が出来ました!!
ここ最近入所をお考えのお客様からのお問い合わせで・・・
『平和橋は、混んでいますか?!』と聞かれる事が増えてきました!!
正直に言うと・・・混雑してきました!!
この時期は自動車教習所であれば平和橋だけでなくどちらの教習所も平
和橋と同じ返答になると思います!!
自動車教習所が最も賑わうシーズンがこれから3月までになります!!
平和橋は、現在のところ例年とほぼ同様の(この時期らしい)混雑状況であります。
とにかく例年通りでも混雑気味の状況である以上は、スタッフ一同皆さまの1日でも早い卒業が出来るように全力サポートさせて頂きます!!
スタッフには、人間スタッフ以外にも心肺蘇生と人工呼吸専門の『応急救護君』もおり毎日がんばってます!!\(^ ^)/
また、免許取得をお考えの方は、お早めにご来所下さい。消費税の増税などにより例年以上の駆け込み的お申し込みがあった場合ご利用
の皆さまにご迷惑が掛からないように入所制限をする場合も出てくるかもしれませんのでお早めのご来所をお待ちしておりまーす!!
それでは、教習行って来まーす!!(^_^)///syousuke




















