パワーアップ増員!!
こんにちは。今日も朝から気持ちの良い秋晴れです!!
この季節が、一番清々しく深呼吸したくなるほどさわやかです。
昨日も、「スーパームーン」のお月様を見て心が穏やかになりました。
さて、平和橋では、こんな季節にピッタリのさわやかで心穏やかな新しい仲間たちが増えました―――\(^ ^)/
今月16日より受付担当スタッフに2名の新入社員が入りました!
平和橋は、都内で唯一の全車種の免許が取得できる教習所で、受付業務は、車種ごとによって覚える事がそれぞれなので、都内で一番覚える事が多い教習所の受付でもあると思います。
先輩スタッフたちと日々勉強してがんばっています。
まだまだ、不慣れや緊張で、ぎこちない対応をしてしまう事もあるかと思いますが、経験を重ねて少しずつ慣れて行きますので、どうぞ温かい目で応援をよろしくお願いします(*^ワ^*)
そして、とーーーーっても嬉しい事に、二人とも平和橋の卒業生でした!
私も当時、担当させて頂いており、私の事も覚えてくれてて本当に嬉しかったですO(≧∇≦)O!!
皆さんのニーズをたくさん叶えるために人員増員して益々パワーアップしてがんばりますのでよろしくお願いします(^_^)///syousuke
ライコランドへ行って来ました。
こんにちは。今朝は、小雨が降っていましたが、午後は晴れてとても気持ち良かったです。
さて、今日は、月に一度行っている東雲(しののめ)にあるバイクショップのライコランドさんにてイベントを行って来ました。
今日は、先月入社しました受付スタッフの加納さんと行って来ました。
教習所に努めまだ、バイクも触った事が無いと言っていたので、バイクの引き起こしをやってもらいました。最初は、「無理です」と言っていた本人もコツを掴んだらすぐに起こせるようになりました。
また、免許を持たれていない方には、足つき体験やバイク引き起こし体験などを行ってもらい、免許を既に持たれている方には、一本橋体験などを実施いたしました。お子様には、ヨーヨー釣りなどを行い多くの皆さまとふれあう事が出来てとても楽しかったです。
教習所へ戻ると更にうれしい事がありました!!マヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!
ライコランドイベントからその足で平和橋に来て頂き大型二輪をご入所して頂いた方がいらっしゃいました。
皆さまとふれあう事で平和橋の雰囲気や名前を少しでも知ってもらうだけでも嬉しいのですが、その日に「平和橋に行こう」と決めて頂けるなんて感動でした。
皆さまに支えられながら平和橋があると改めて感じました。
これからもよろしくお願いしまーす(^_^)///syousuke
秋の全国交通安全運動スタートしました!!
おはようございます。今日も気持ちの良い穏やかな天気です。
さて、今日から秋の全国交通安全運動がスタートします。
今朝、出勤途中に最寄りの葛飾警察署の前を通るとかわいい子供が玄関脇で立っていたので思わず撮りました!!
皆さん道路を利用する際は、『事故は、起したくない』と思って運転したりしていると思いますが、事故は、思うだけでは、事故は、防げません。
『事故をしたくない』と思ったら行動です。
速度に応じた車間距離
気になるけどがまんがまん携帯電話
黄色信号の基本は、止まれ・・・
教習所に通っていた頃を思い出すと忘れている事や勝手に解釈を変えている方もいると思いますので今一度普段の行動を振り返り交通事故を1件でも減らせるようにご協力よろしくお願いします。
安全があってこそ限りない楽しさがあります(^_^)///syousuke
バスの日にイベント!!
こんにちは。朝からポカポカ陽気の最高のイベント日和です。
そんな今日は、平和橋自動車教習所コース開放イベントを実施いたしました。今日9月20日は、あまり知られておりませんが、「バスの日」です。
そこで仲良しのバス会社さんなどにも来てもらいました。
イベントで最も人気があったのが、本物のバスを運転してもらう「バス運転体験コーナー」でした。
イロイロな方に体験して楽しんでもらえました。
参加者の方に話を聞くと、「バスを運転したくなりました」、「本当に楽しかった」など嬉しい声もいくつか聞くことが出来て嬉しかったでした。
体験者の中には、職員のお母様もご参加していただいたようでビックリ嬉しかったです。O(≧∇≦)O イエイ!!
しかも運転も上手かったようでなおさらビックリでした。
とにかくイロイロな方にご参加して頂き本当にありがとうございました。
これからもイロイロな企画を考え地域貢献を通し皆様に身近に感じてもらえるような教習所を目指して行きますので、これからもよろしくお願いします。(^_^)///syousuke
バスの日!!
こんにちは。今日は、朝から雨が降っているここ葛飾区です。
そしてチリで発生した地震で津波注意報がお昼になっても出ています。
くれぐれも注意して下さい。
さて、皆さん明後日の9月20日は何の日か知っていますか?
実は、「バスの日」なんです!!
そしてその翌日の9月21日~は全国秋の交通安全運動です。
そこで平和橋では、9月20日にイベントを行います。
バスの日だから町で走っているあの観光バスや路線バスや高速バスの展示、試乗やバスの運転体験(MT免許保持者)やお子様には、バス運転手さんの制服を着てバス運転手さん体験などを行う予定です。
また、普段なかなか乗れないバイクの試乗会やバイク免許を持っていない方には、バイクの教習体験なども行います。
その他、はしご車搭乗体験、パトカーの展示試乗も予定しております。
イベントは11時00~13時00と短いのですが、その分内容をぎゅーっと詰め込んで皆さまに楽しんでいただけたらと思っていますのでぜひ、遊びに来てください。
ヨーヨー釣りやお菓子プレゼントなどもご用意しております(^_^)///syousuke
お祭り!!
おはようございます。今朝は秋を感じる涼しい朝でした。
この季節は、連日各所で秋のお祭りシーズンで、あっちこちで賑やかな光景を見ました。
私も先週末に行われた亀有香取神社のお祭りに行って来ました。
平和橋のある葛飾区内のお祭りだけあってたくさんの卒業生や教習生の皆さんと再開する事が出来ました。
教習所にいる時は、みんな私服でしたが、お祭となると半纏(はんてん)を着て手ぬぐい巻くと全く雰囲気が変わり皆さん粋でとても良かったです。
また、平和橋のパンフレットなどを設置して頂いている協力店さんのお店に神輿を担ぎいれると大喜びして頂きました。
あちらこちらで笑顔がこぼれ本当に楽しかったです\(^ ^)/
お祭りを通じ地域が笑顔で元気になるってとてもいい事だなぁと改めて感じる事が出来ました。
さて、平和橋でも、今週末の日曜日(9月20日)に交通安全と皆さまとのふれあいを大切にするためのイベントを実施いたします。
9月20日(日)11時00分~13時00分の2時間ではありますが、普段なかなか入る事の出来ない教習所のコースにて普段なかなか乗れない車に乗ってみたり、運転してみたりと楽しく車とふれあえるイベントになるように計画しております。
教習車はもちろん近くのバイクショップが参加しての試乗会やバスの運転体験(MT保持者)や消防車、パトカー、観光バスなどの試乗体験などを行います。
参加は、無料ですのでご近所、ご家族、お友達をお誘いあわせの上ご来所を心よりお待ちしておりまーす(^_^)///syousuke
秋のお祭りシーズン!!
おはようございます。台風18号の影響で朝から雨が降り続いているここ葛飾区です。現在朝の8時30分ですが、これから東海地方へ上陸する見通しとのことですので十分気を付けて下さい。
さて、今週末は、平和橋のある葛飾区亀有にてお祭りが開催されます。
例年多くの神輿や山車(だし)が、街を練り歩きます。
今週の少年ジャンプのこち亀の内容もこの亀有の祭礼でした。
この時期に亀有に行くと祭礼提灯やのぼり旗などでもう町は、お祭りモードになっています。
その亀有駅には、平和橋の送迎バスが、毎日、毎時間元気に運行しております。
しかし13日(日)の運行については、この祭礼に伴い教習所17時20分発、18時20分発の2便は、経由地の停留所である『アリオ亀有前』には、停車しない事になりました。
亀有駅前は停車しますので、ご利用のお客様は、ご不便をお掛け致しますが、亀有駅をご利用ください。
それでは、台風の進路に気を付けながら今日も元気に行って来まーす(^_^)///syousuke
ハッピーになれるように・・・
こんにちは。今日も朝からザーザー降りの雨です。
そんな日こそ『ハッピー』に行きたいと思います。
ハッピーと言えばイトーヨーカドーさんは「8」の付く日はハッピーデーとしてお得なポイントなどがあるようですね!!
そんな今日は、まさに8日です。ハッピーデーにあやかりたく近くのイトーヨーカドーさんにお邪魔して平和橋のPRをしてきます。
お子様には、風船もプレゼントしております。
お店で見たらお気軽にお声掛け下さい。よろしくお願いしまーす。(^_^)///syousuke
9月になりました!!
こんにちは。今日からいよいよ9月となりました。
今日から学校スタートとのお子様も多いと思いますので安全に注意を払いたいですね。
9月1日は、『防災の日』です。交通安全と共に身の回りの安全も確認して災害から身を守れるようにしたいです。
さて、平和橋の9月のスタートは、新しい仲間とスタートです(*^ワ^*)
お客様のご対応に初めは、不慣れであるかと思いますが、どうぞよろしくお願い致します\(^ ^)/
それでは、9月も元気に明るく皆さまのお越しをお待ちしておりまーす(^_^)///syousuke
美味しいひと時♡
こんにちは。今日は、あいにくの天気ですが、今日も元気です。
さて、今日は、8月29日です。皆さん今日は、何の日でしょう?
829・・・8(ヤ)2(ニ)9(ク)・・・分かりましたか?
そう、今日は、『焼肉の日』です!!
夏の終わりにスタミナ付けてもっと元気になりたいと思うのですが、
平和橋のスタッフを見てみると・・・じゃがりこ、チョコレート、菓子パンなどなど・・・
これが平和橋職員の元気の源なのか?ฅ(^ω^ฅ)
結果にコミットしなさそうなランチでしたが、元気があればいいですね。
皆さまも季節の変わり目で体調を崩しやすい時期になっていますので良い食事をして体調管理を気を付けて来る『秋』を楽しみましょうʕ→ᴥ←ʔ『食欲の秋』ワクワク・・・
それでは、外のどんより天気を吹っ飛ばすくらいに午後も元気に行って来まーす(^_^)///syousuke




















