今流行のLEDへ
こんばんは。すっかり日も落ち外は暗くなりました。
さて、夜は、日中に比べると周りは、見えにくいです。
夜間は、ライトを点灯するのですが、それでも見えにくです。
特に大型車は、ボディーが長いので後ろの方がさらに見えにくいんです。
そこで今回、大型二種の教習車(大型バス)の路肩灯をLEDにしました。
夜になって点灯したところ今までの白熱電球より明るくてとっても見やすくなりましたO(≧∇≦)O イエイ!!
写真左側がLEDで右側が白熱球です。
実際にコースを少し運転したところ縁石もくっきり見えるようになり今まで以上に安心感がアップしました。
大型二種の生徒さんも『全然違いますね~!!』と大絶賛してもらいLEDをつけて良かったと思いました(*^ワ^*)
これからも『かゆい所に手が届く』ようなサービスを提供できるようにがんばりますので、何かご意見などございましたらお気軽にスタッフにお声掛け下さい。
(^_^)///syousuke
梅雨に便利!!
こんにちは。今日もジメジメして時々雨が降る梅雨本番の天気です。
さて、雨の日は、雨具が必要になります。雨具と言えば、傘が一般的に主流でしたが、最近は、自転車の傘さし運転がNGである事も周知されてきたおかげでレインウェア(カッパ)の方も以前より多くなってきました。
そこで平和橋では、傘置き場の他にレインウェア(カッパ)置き場を新たに新設いたしました。\(^ ^)/
場所は、自転車置き場側から入る出入り口の脇に設置しております。
早速、数名のお客様にご利用して頂いておりました!!
雨でも楽しく快適に来て頂けるようにこれからもより良いサービスができるようにスタッフ一同がんばります(^_^)///syousuke
梅雨に負けずバイクイベントへ・・・
こんにちは!!今日は朝までは、雨模様でしたが、日中は薄日が差すお天気でした。そんな中、今日は大型バイクショップのライコランド東京ベイ東雲店にて二輪車免許取得相談やバイクの引き起こし、足つき体験などが出来るイベントを実施してきました\(^ ^)/
こちらの場所でのイベントは、毎月実施させて頂いているおかげでライコランドの常連さんにも、認識されるようになり多くの方に声をかけて頂けるようになりました。イロイロな人たちとお話をするとイロイロな情報なども聞くことが出来とっても勉強にもなります。【感謝感激】
そんな中、今日は、ここライコランド東雲店の女性スタッフのKさんがお休みのところお友達と来てくれました。
Kさんは、とても小柄なのに乗っているバイクは、1300ccの大型バイク!!
そのギャップがとってもかっこいいです(*^ワ^*)
そしてイベントが終わる前に久しぶりの再会が・・・
8年前に平和橋を卒業したUさんと偶然の再会。私の事もしっかりと覚えてもらっていてとっても嬉しかったですO(≧∇≦)O
懐かしい話をしゃべっていると昔の思い出がイロイロ思い出してきてとても嬉し懐かしくなりました!!
とにかく今日もたくさんの方がイベントに参加して頂き本当に嬉しかったです。これからも皆さんの身近な教習所であるためにイロイロなところへお邪魔させて頂きます。よろしくお願いします(^_^)///syousuke
梅雨入りしました!!
こんにちは。今朝はすごい雨音と地震で目が覚めました w(゚ロ゚;w
昨日いよいよ関東甲信地方が梅雨入りしました!!
雨のお蔭で家の外にある草花たちは、いつもより色濃く元気です。
ま、私は雨は嫌ですが、雨が降らないと、水が無くなり大変になってしまうので、この時期は、雨と仲良く過ごしていくしかありませんね(*^ワ^*)
館内には、この季節を感じるかわいいアレンジがあちらこちらで施されてしたO(≧∇≦)O
雨の日は空がどんよりしていますが、その分明るく元気に一日を過ごしたいと思います。
梅雨入りしたって事は、あと少しで夏って事で今日もがんばりましょー!
そして女子ワールドカップ初戦白星スタートおめでとうございます\(^ ^)
それでは行って来まーす(^_^)///syousuke
バイクイベントに行って来ました!!
こんにちは。今日はとっても快晴の日曜日です。
さて、そんな晴天の中、昨日と今日の2日間でお台場の特設会場にてバイクイベント(HARLEY - DAVIDSON RIDE ON TOUR in TOKYO)に行って来ました。
アメリカンバイクを代表するハーレーダビッドソンのイベントだけあってアメリカンテイスト満載な雰囲気のイベントでした。
平和橋は、初心者運転者の方への運転レッスンの担当とPRブースの設置をさせて頂きました。
運転レッスンコーナーは、多くの方に参加して頂きピークの時は、30分以上の待ち時間となってしまいましたが、体験を終えハーレーから降りると皆さん笑顔で「楽しかった」と言ってもらい本当に嬉しかったです。
PRコーナーでは、卒業生の方との再会や将来のお客様(子供たち)が楽しんでもらえるようにヨーヨー釣りなどを行いました。
イベントに参加されたすべての方が「楽しい」と感じてもらえてたら嬉しいです\(^ ^)/
イベントで出会ったお客様はもちろんお世話になっているショップの方や、イベント担当者の方や美味しい食事を提供してくれた方などすべての方に感謝です。
これからも平和橋スタッフみんなで楽しく元気に最高の教習とサービスができるようにがんばりますのでよろしくお願いします(^_^)///syousuke
6月になって・・・
こんにちは!!今日から6月スタートいたしました!!
さて、この6月から道路交通法が一部改正するのをご存知ですか?
自転車を運転中に一定の危険な違反行為をして2回以上摘発された自転車運転者(悪質自転車運転者)は、公安委員会の命令を受けてから3ヵ月以内の指定された期間内に講習を受けなければいけなくなります。もしこの講習を受けなかった場合は、5万円以下の罰金となります。
昨日も買い物の帰り道自宅近くの道路で自転車とオートバイの事故に遭遇いたしました。
事故の目撃者の話を聞くと自転車の信号無視だったようです・・・
このような事故を起さないためにも自転車運転の罰則強化となったのではないでしょうか?!
自転車は、免許がないから軽い気持ちで運転しがちですが、自転車も立派な車両ですので正しく運転しないとダメですね。
安全があってこそ運転する楽しさが生まれます。今日も安全を考えながら楽しく明るく教習に行って来まーす(^_^)///syousuke
店内にバイクで進入!!
こんにちは!!今日も最高の天気のこちら葛飾区です。
さて、今日は、平和橋から一番近いイトーヨーカドー四つ木店さんへ行き
平和橋のPR活動に行って来ました\(^ ^)/
平和橋の近所と言う事もあり多くの方に声をかけて頂き嬉しかったです。
『私も平和橋で免許取りました』と言って下さる方『今さっき平和橋で教習やってました』と言う人まで・・・やっぱり地元はなんだかホッとしました♡
【地元以外でもホッとしてるんですけど・・・(笑)】
これから夏に向けての間が教習所の閑散期となりますので、今のうちに気になる免許を取るチャンスです!!
皆さまのお越しを心よりお待ちしておりまーす(^_^)///syousuke
交通安全運動(終)
こんにちは。今日も汗が滴るいい天気です。
さて、5月11日~行われていた春の交通安全運動も本日で終わりです。
期間中は、交通安全を呼びかけるイベントや安全教室など行いました。
コースは、「交通安全運動」ののぼり旗や横断幕を掲げて期間中であることが一目で分かるようになっておりましたが、これも撤収です。
【撤収作業をしている武者指導員と小座間指導員】
しかし交通安全運動は、終われども、交通安全は終わりません。
交通安全は常に意識していなくてはいけませんが、毎日使う道路だからこそ安全意識が薄らいでしまいます。
なので、この交通安全運動を年に2回実施して交通安全の大切さを改めて感じてもらっています。
明日も明後日も交通安全です♡♡♡安全があってこそ運転する楽しさがあります!!
もっともっと安全で快適な交通環境になるようにご協力よろしくお願いします(^_^)///syousuke
教習所コース解放!!
こんにちは!!今日も暑いくらいの良い天気でした。
そんな太陽の下で本日平和橋のコース解放イベントを行いました。
教習所は免許取得の為だけの機関と思われがちですが、実は、地域の安全教育センターとしての役割も担っているのです。
だからこそ地元の皆様に教習所をもっと身近に感じてもらう為に、このイベントを実施いたしました(*^ワ^*)
教習車に乗ってコースを走ったり、実際に運転体験をしてみたりして平和橋を知って、感じて、楽しんでいただきたいと思いました。
また、今回、免許を取った後に待っている楽しみもご用意いたしました。
ほとんどの方が、免許を取ったら運転したいと思いますよね?!
そこで、今回はバイク屋さんのご協力を得て最新型のバイクの試乗体験も行いました。(4店のバイクショップさんに今回来て頂きました。)(v^ー°)
更には、大型二種(バス)についても平和橋から一番近くそして仲良しのバス会社さんに協力してもらい大型二種を取って活躍するドライバーさんと大型バスに来てもらいました。(とてもレアな電気自動車バスと大型高速バス)O(≧∇≦)O カッコイイ!!
その他パトカーや消防士車など地域の安全を守る車両なども来てもらいました。そして、たくさんの方にご来場いただき無事にイベントを終えることが出来ました。初めての企画だったのでお客様が来てくれるかとっても不安だったのですが、本当に嬉しかったです。
これからも平和橋は、もっと皆様に身近な教習所と思ってもらえるようにイロイロチャレンジをしていくので応援よろしくお願いします。
本当にありがとうございます(^_^)///syousuke
かわいい子供たち
こんにちは。今日は東京地方の最高気温が30度を超えちゃいました。
そんな暑い中、平和橋にカワイイお客様がぞくぞくと・・・
今日は、葛飾区内にある保育園の園児に交通安全教室を行いました。
元気いっぱいの子供たち見ているだけでこっちも元気をもらえます。
その、子供たちが交通事故に遭う事は、絶対にあってはなりません。
昨日も私が歩いているすぐ横で車3台の事故の瞬間を見ました。
何度見ても交通事故は、嫌です。平和橋は、子供から大人まで交通参加者すべての方が安全であるためにのお手伝いを全力でいたします。
平和橋は、都内唯一全車種の教習をやっている教習所だからこそできるイロイロな自動車の立場の特性などをお伝えする事が出来るんです。
その結果なのか、昨年の都内教習所の初心運転者の交通事故発生率で1番事故率が低かったのが平和橋でした。安全があってこそ運転の楽しさが生まれます。
楽しく車とお付き合いしたい方は、私たちにお任せください。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております(^_^)///syousuke




















