社長さん作詞 本田中2年 仲良し4人組ありがとうございました
5日間本当にありがとうございましたぁ^^
HMS(平和橋自動車教習所)のみなさんに感謝の気持ちを込めて、
4人で歌を考えましたぁ!!
<サザエさん>からの~<社長さん>
<社長さん> 作詞 本田中学校2年 4人組
サ:お魚くわえた野良猫 おおっかけて
社:将来免許を取るなら ここにしよ
サ:裸足で駆けてく 陽気なサザエさん
社:優しい職員 愉快な社長さん
サ:みんなが笑ってる 子犬も笑ってる
社:みんなが笑ってる 車も笑ってる
サ:ルールルルール― 今日もいい天気
社:H-MーS- 今日もいい笑顔
※社:の方が私たちが考えた方です。
皆さんも<サザエさん>に、のせて<社長さん>を歌ってみてくださぁーい^^
笑顔あふれる平和橋自動車教習所のみなさんへ
私達本田中学校の4人は平和橋自動車教習所で職場体験を5日間やらせていただきました!
スタッフさんがとても優しくて面白い方たちなので、お仕事をするのがとても楽しかったです。私的にはティッシュに紙を入れる仕事が楽しかったです。あと、フロントも楽しかったのですが、原簿を探すのが少し難しかったです(^_^;)
それから女性の職員さんが全員美人さんで驚きました!!!
優しいし、面白いので、昼ごはんの時なんかは色々な方のお話を聞くのがとても面白かったです。
そして仕事の大変さや、笑顔の大切さを学びました。
私達4人はこの5日間で大きく成長したと思います。本当にここで職場体験が出来て良かったです。
免許を取るなら全ての種類の免許を取る事の出来る、平和橋自動車教習所ですね!(笑)
今度訪ねるときには、免許を取って、また職員さん達の笑顔を見に来たいと思います。
本当に5日間お世話になりました!
葛飾区立本田中学校 2年生女子より
幸せな五日間
私は平和橋自動車教習所に来て色々なことを学びました。
ここの人達はすごく優しく接してくれたり、すごく笑顔で返したくれるので、学校に戻りたくない!くらいに居心地が良かったです。
仕事もおもしろかったです。
総務の仕事では、カッターで色々な紙を半分に切ったり、ティッシュにピンク色の紙を入れたり、その紙を切ったりして、すごく楽しかったです。
受付では、ファイルが自動的に出てくるなどで、すごく楽しかったです。
シュミレーターなども楽しかったです。
将来ここで、「バイク」の免許をとりたいとおもっています。
本当にありがとうございました!!
楽しかった^^
5日間、ありがとうございました。
みなさんとお仕事が出来て本当に良かったです!
この平和橋自動車教習所の職員のみなさんはいつも笑顔で、優しく、わかりやすく教えて頂きました。本当にありがとうございました。
初日は、不安だらけで、見た目が少し怖い人もいました・・・・・^_^;
ですが、2日目には、不安がなくなりました(*^_^*)
見た目が少し怖い人は、本当はすごく優しい人でした。
人を見た目で判断しては、いけないと思いました^m^
私はこの平和橋自動車教習所に来て良かったと思っています。
是非みなさんも平和橋自動車教習所で免許をとって下さい!
職員のみなさんはとても優しい人達で、話やすい人達です\(^o^)/
5日間本当にお世話になりましたぁ^^
5日間本当にお世話になりました!!
HMS(平和橋自動車教習所)の職員の方々は、みなさん優しく、笑顔で、
楽しい人しかいませんでした(笑)
自分達は、受付をやったり総務の仕事をやらせてもらいました。
書類にはんこうを押したり、少し心が折れかけながらも頑張りました(笑)
一番楽しかったのは、職員の方とのおしゃべりです(笑)と、言うのは冗談で
シュミレーションでの車の運転です!!私は、高速道路の運転をさせてもらいました。後ろでみんなは、酔って気持ち悪くなっていました(-_-;)ww
この経験によりHMSで、免許を取るのが楽しみです(^_-)-☆
私達は、職場体験でここに来ました、ですがみなさん優しく職員のように
接してくれました、本当に嬉しかったです!!
またここで働きたいです。そしてたくさんの方と話したいです(笑)
そしてそして…美人な職員の方美男の職員の方に会いたいです(笑)
5日間本当にお世話になりました!そしてありがとうございました!!
来年も本田中学校をよろしくお願いします!!
カブちゃんが大きくなりました!!
おはようございます!!今日も『暑い』の一言に尽きます(汗)
こんな連日の暑さでつ・つ・ついに誕生いたしましたーーー(*^ワ^*)
約一年間、手塩にかけて育てたカブちゃんが成虫になりましたー!!
11月19日のこの日記でもご紹介させて頂いた時は、33匹の幼虫でしたが
あれから9か月立派な成虫のカブちゃんとして姿を現してくれました!!
33匹の幼虫から無事に成虫になったのは15匹でした。
最近はカブトムシは採るから買うの時代になってきていますが、やっぱり自
分たちで手間を惜しまず時間をかけて育てたカブトムシは愛着一入です(o⌒∇⌒o)
子供たちもカブちゃんを育てて行く過程を知って生き物への『やさしさ』を感じてくれたのではないでしょうか?!
目まぐるしく変わるこの時代なので『効率主義』って感じで、以前より心に余裕の持てないご時世になってきていると言われておりますが、
だからこそ逆にあえて遠回りして時間をかけて面倒な事をやったりする事が『心の余裕』への近道なのかもしれませんね!!
カブちゃんは買っても数百円しかしませんが、それをあえて一から育てる事に価値があるのだと思いました!!
心に余裕があれば、人にやさしく、人に思いやりが持て、人を守れる・・・と、我が子を見て思いました!!
これは、運転する上でも大切な気持ちです。平和橋もそんな気持ちを持つ教習所でありたい・・・(^_^)///
NEWスタッフ誕生?!
おはようございます!!今日も熱中症に気を付けて元気に行きましょう!!
さて、今週の月曜日から平和橋に新しいスタッフが登場しました(*^ワ^*)
教習生の皆様は気づきましたか?!とっても若々しいNEWスタッフ4名!!
実は今週の一週間、平和橋近くの『本田中学校』の授業の一環で『職場
体験学習』と言うのがあり、その職場体験授業の体験場所として平和橋
が4名の生徒さんを受け入れさせてもらっています!!
みんな元気で明るく本当にに若さを感じます!!清掃、受付、事務、営業、
託児室など色々なところで活躍してくれています\(^ ^)/
今日の午前中は、暑い中、教習所コースや教習風景を見学をしたり、実際に教習生の方にやって頂くトレーチャー体験などをやってもらった
りしながら教習の流れや雰囲気を体感してもらいました!!(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v
中には、『乗り物酔するから車も見たくない』と言う中学生もいましたが、元気に教習車両にも乗ったりしてくれて本当に嬉しかったです!!
でも、私の教習所話より・・・年頃の乙女は・・・恋話の方が盛り上がっていましたヾ(*・ω・)ノ゜
ま、何にせよ勉強でも楽しく笑いがある中でやるのは良い事ですね(v^ー°)
私たちも中学生を見習って暑さに負けず元気にやって行きたいと思いました(^_^)/// by syousuke
映画CM作ってみました!!
おはようございます!!今日も朝から暑過ぎのここ葛飾区です!!
さすがに気温が35度を超えると何もしなくても外にいるだけで汗が噴き出
してきます。本当に熱中症にご用心と痛感いたしました!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w
ここまで暑いと外に出るのも嫌になっちゃいますね!!
でも夏だからアクティブに楽しく・・・でもやっぱチョットは涼く・・・
夏のお出かけで楽しく涼しい所と言えば・・・『映画館』じゃないですか?!
夏は面白い映画が続々登場して子供から大人まで楽しめる映画が勢ぞろいです!!\(^ ^)/
映画はテレビ画面で見るより断然映画スクリーンで見る方が迫力や臨場感が格段に上がりますね!!(映画って楽しいな~♪♪♪)
ここ葛飾区には亀有アリオ内に『ムービックス亀有』があります!!私も映画を見る時はここに来ています。(送迎バスも発着開始いたしました)
そんな『亀有』なんですが、残念な事に同じ葛飾区なんですが、まだまだ営業努力が足りないのか亀有方面の方々に平和橋自動車教習所
の知名度が低いんです(涙)この前も亀有のとあるイベントで平和橋も参加させて頂いたのですが・・・『平和橋ってどこにある教習所?・・・』と、
よく聞かれました (´・ω・`)うーーーーーんどうやったら亀有方面の方々にもっと平和橋を知ってもらえるのか考えたところ・・・
そうだ、迫力あるあの映画を使って平和橋を知ってもらおうとひらめいたのですO(≧∇≦)O
思い立ったら吉日人間の私は早速、映画広告会社と打ち合わせ・・・『なんとか夏に間に合うように・・・』とお願いして・・・
7月6日からムービックス亀有全スクリーンにて平和橋の映画CMを流す事が出来ました!!【もう見られた方いますか?】
でも、CMの製作費はかなり高かったので、手作りで製作いたしました!!なのでローカル色たっぷりですが(笑)ま、なんでもチャレンジですね!!
もし、これから映画を見る予定のある人は、ぜひムービックス亀有で平和橋の手作りCMも合わせて見て下さーい!!
皆様の身近な存在でありたい私たち平和橋をどうぞよろしくお願いしまーす(^_^)///
レンタルバイク!!
おはようございます!!あーーーーーーーーつい(汗汗汗)の東京地方です!!
皆さんは熱中症になっていませんか?!ここまで暑いと本当に注意ですね!!
私は今日も色々な所へ出没して来ましたが、私自身クーラーが苦手なの
で窓全開で走っていたのですがさすがにこの暑さはきつかったです(汗)
こんな日は窓全開にしなくても風を切って走れるバイクがとっても気持ち
良さそうに見えました!!(ま、バイクも暑いと思いますが・・・)
そんなライダーさんを見ていたらバイクに乗りたくなって来ちゃいました!!
乗りたい時に乗ることが出来るのが『レンタカー』ではありませんか?!レンタカー=四輪車って言うイメージがありますが、バイクのレンタカーも
ちゃんとあるんですよ!!バイクと一言で言っても、種類もたくさんあります。【原付からビックバイク、スポーツタイプ、スクーターなどなど】
なので、種類豊富なバイクを用意してお手軽に乗れるバイクレンタカーはお・す・す・めです!!
買う前に自分にあったバイクを探すのにも良いと思いますし、普段はあまり二輪車乗らないけど時々ツーリングしたい・・・時にも使えます!!
そんなバイクですが、当然免許が無くては運転できません!!平和橋で免許を取ったらレンタルからスタートするのもいい方法ではないですか?!
今日私がお邪魔したバイクレンタルショップでは、免許取立てから利用OKと言っていました!!
最近は『シェア』が流行っています!!一人で買うには負担が大きい・・・そんな場合は借りるですね!!
バイクは、『危ない、危険』と言った悪いイメージ先行しがちですが、バイクしかないメリットもたくさんあるんです!!
安全に楽しくバイクライフを目指すならやっぱり平和橋にお任せ下さい!!今までに培ってきた平和橋の経験、指導、技術は、プライスレス!!
皆様のお越しをお待ちしておりまーす(^_^)/// by syousuke
追伸 今日16時頃雷雨がすごく、安全確保の為、16時台の二輪教習を中止いたしました。教習やるはずだった生徒さんにはご迷惑をお掛
けいたしまして申し訳ございませんでした。また、安全第一の教習にご理解、ご協力本当にありがとうございました!!
2013年7月7日!!七夕だー!!
おはようございます!!梅雨明けと共に朝から猛烈な日差しです!!
今日は『小暑』です。暑さが本格的になるころと言われていますが、まさに
その通りになりそうです!!水分補給をこまめに取りましょうね(*^ワ^*)
さて、今日7月7日は、七夕ですね!!皆さんは何をお願いしましたか?!
昨日も色々な所に出没をしていましたが、多くの所で七夕飾りがあり目を
楽しませてくれましたO(≧∇≦)O イエイ!!
笹に付けられた短冊を見ると、本当にたくさんの願い事が書かれてて
現実的な事から思わず笑っちゃうような事までたくさんありました!!━━(*´∀`*b)━━
大人で特に多かったキーワードは『健康、円満、お金、仕事、恋愛』などが多かったです。つまり大人になると現実的になるんですね(笑)
それとは逆に子供は『野球選手、宇宙飛行士、ケーキ屋さんになれますように・・・』など夢を書いているのが多かったです!!
そんな中で、夢は夢でもかなり現実的な夢を書いているチビッコ?!の短冊もありました!!(写真)
私的には・・・とってもgoodです!!この夢は何と言っても私のいるここ平和橋自動車教習所がお手伝いできる夢ですから\(^ ^)/
昔は、けっこうこのような運転手系の夢を書いているチビッコは多かったのですが、最近は少なくなっていたので何だか嬉しかったです!!
夢は色々あります!!そんな夢に向けて頑張る人たちを応援する事も出来る職場でありたいと思う私にとって嬉しかったです!!
私たち大人も子供に負けないように、大人でも夢を目指す気持ちは持ち続けて行きたいと思いました!!
【『夢見る少女じゃいられない』相川七瀬さんいいですか?!(笑)】
平和橋も夢を持ってそれを実現できるように全力で頑張ります(^_^)///by syousuke




















