2022.04.07
4月6日(水)から15日(金)までの10日間 春の全国交通安全運動が実施されます。お互いルールとマナーを守って、世界一の交通安全都市 TOKYO を目指していきましょう。
実施期間
4月6日(水)から 15日(金)までの10日間
「交通事故死ゼロを目指す日」...4月10日(月)
全国重点
❶子供を始めとする歩行者の安全確保
❷歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上
❸自転車の交通ルール遵守の徹底と安全確保
地域重点
●「二輪車の交通事故防止」
皆さんひとりひとりがこの機会に安全意識を再確認して悲惨な交通事故が一件でもなくなりますようにお願いいたします。
2022.03.22
先日の地震による影響で、電力供給量が非常に厳しく停電の可能性もある状況とのことで、節電が求められております。
当所では、下記の節電対策を実施いたします。
・エアコンの設定温度を変更
・照明の間引き又は消灯
いずれの節電対策も教習所業務に支障が無い範囲で実施しますが、通常時よりも館内が寒かったり、暗く感じる場所もあるかと思います。
本日(3月22日)は、特に冷えこみが厳しい状況でもありますので、ご来所の際は暖かい服装で起こし願います。
ご不便をおかけいたしますが、停電を回避するためにも皆さまのご理解、ご協力の程よろしくお願いします。
2022.01.18
コロナウイルス感染の再拡大が進んでおり、東京都も近日中に「まん延防止等重点措置」が発表される見込みです。
当所は、引き続き感染予防対策を図り営業を行ってまいりますが、今一度感染対策について周知徹底の為、連絡させていただきます。
・体調不良の方は、来所をお控えください
・マスクは、できる限り不織布の物を使用して鼻まで着用してください。
(飲食以外は、必ずマスクを着用。あごマスク、マウスシールド不可)
・入館時は必ず検温とアルコール消毒を徹底してください。
(入館時に消毒などをスルーした方を発見した場合は、お声掛けさせていただきます)
・教習車、ロビー、教室などは換気の為、窓を開けております。暖かい服装でお越しください。
・ロビー、教室の席は、他のお客様との間隔をあけてお座りください。
その他、感染予防、防止に係るお願いをすることがございますので、皆様のご理解、ご協力の程よろしくお願いします。
2022.01.07
雪に伴う教習などについて(1月7日9:45更新)
昨日降りました雪の影響で1月7日の教習についてお知らせいたします。
①二輪教習は午前中中止させていただきます。
②10:20からの路上教習について全車種中止させていただきます。
③所内教習(二輪車を除く)、シミュレーター教習(二輪車を含む)は実施いたします。
④学科教習は通常通り実施しております。
尚、まだ凍結して危険な箇所がありますのでご予約をされているお客様については、無料にて当日キャンセルを承りますので身の安全を第一に考えて判断してください。
送迎バスにつきましても1時間以上遅延するなど交通麻痺によって時刻表通りの運行が出来ておりませんので予めご承知おきください。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2022.01.06
1月7日の教習について(1月6日19時更新)
1月6日の積雪の影響により1月7日は、1限目(7:20~)、2限目(8:20~)の教習は、中止させていただきます。
除雪作業の進行具合によっては、3限目以降も中止となる可能性がございますのでご来所の際は、ホームページなどをご確認ください。
尚、シミュレーター教習は実施いたします。
ご来所の際は、身の安全を第一に十分に気を付けてください。
積雪の翌朝は、凍結箇所があり大変危険です。特に陸橋や橋の上には魔物が潜んでおります。また、除雪されていない場所のわだちは、固くなっており足やハンドルが取られますので十分に気を付けてください。
また、1月7日の状況判断ができましたら情報を更新いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いします。
2022.01.06
雪による送迎バス運休のお知らせ(1月6日 17時更新)
積雪によって道路が大渋滞しており運行ができておりません。
その為、17時台より全コース送り便(教習所→停留所)のみの運行となります。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解、ご協力の程よろしくお願いします。
2022.01.06
雪による路上教習中止のお知らせ(1月6日15時50更新)
積雪により1月6日 16時20~の路上教習は、全車種中止させていただきます。
所内教習についても実施はするものの、無料にてキャンセルを承りますので、絶対に無理をしないで下さい。
また、雪により道路も混雑しており、送迎バスの運行も遅延気味となっております。
ご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけいたしますが、安全教
習の為に、ご理解、ご協力の程よろしくお願いします。
2022.01.06
雪による二輪教習中止のお知らせ(1月6日 1500更新)
雪の為、1月6日 15時20分~二輪教習を中止させていただきます。
今後の積雪によっては、二輪以外の教習も中止する可能性もございますので予めご承知おき下さい。
情報については、このホームページ新着情報やTwitterなどでご確認ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、安全な教習確保の為にご理解、ご協力の程よろしくお願いします。
2021.12.27
2021お礼並びに年内営業終了のお知らせ
12月27日17:00をもちまして本年の営業を終了させていただきました。
当所をご利用いただきましたすべてのお客様に心より感謝申し上げます。
教習業務を行う上で、まだまだ行き届かない面もございますが、そのあたりを2022年の目標としてスタッフ一同力を合わせてがんばりますのでよろしくお願いします。
2022年は、1月5日(水)10:00~業務を開始させていただきます。
2022が皆様にとって素晴らしい一年になりますようにお祈り申し上げます。
12月27日 平和橋自動車教習所
2021.12.03
年末年始の営業について
日頃より平和橋自動車教習所をご利用いただきありがとございます。
さて、当所では、年末年始休暇の期間を以下の通りとさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
年末は『令和3年12月27日(月)』までの営業となります。(入所受付16:00〆切り)
1、教習(学科・技能):午後5時10分にて終了です。
2、技能検定:通常通り検定実施(仮免学科試験含む)です。
3、送迎バス:(迎え便)午後3時台教習所出発の時間帯にて終了です。(送り便)全路線、午後5時20分教習所発にて終了です。
年始は、『令和4年1月5日(水)』から開始致します。
営業時間は、午前10時~午後5時20分までです。
1、教習(技能・学科):開始は、午前10時20分~午後5時10分にて終了です。
2、技能検定:午前中の卒業検定は実施しません。
その他の卒業検定、修了検定、仮免学科試験は実施致します。
3、送迎バス:(迎え便)午前9時の時間帯から開始、午後3時台教習所出発の時間帯にて終了致します。
(送り便)全ての路線、午後5時20分教習所発にて終了です。
1月6日(木)から通常通りになります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
2022年も平和橋自動車教習所をよろしくお願いいたします。
平和橋自動車教習所は、全車種の運転免許を取得することが出来る都内唯一の自動車教習所です。
私たちは 習う楽しさ 教える喜び
を合言葉とし、お客様に喜んでいただける 『最高の教習』 を目指し、日々取り組んでおります。
また、様々なイベントを開催し、地域の皆様との交流も大切にしています。
平和橋自動車教習所をどうぞ、よろしくお願い致します。