[指定]平和橋自動車教習所は普通・大型二輪・大型・準中型・中型・けん引・大型特殊・二種免許など全運転免許が取得できる都内唯一の教習所です

TEL 03-3694-1011

車種&料金案内

給付金講座

特定一般教育訓練給付制度について

この制度は、一定の条件を満たす雇用保険に加入されている方、又は、加入されていた方が、厚生労働大臣の指定する教育訓練を受講した場合、教育訓練に支払った教育訓練経費の最大50%に相当する額(最大25万円)がハローワーク(公共職業安定所)から支給されます。

短期間でたくさんの免許をとるチャンス!最大25万円をハローワークが補助!

給付金講座

給付金制度の流れ

<特定一般教育訓練給付金制度の受給までの流れ>
(給付対象金額の最大50%:上限25万円まで)

離職者の方が資格取得後、就職した場合、更に10%(上限5万円)が追加給付されます

給付金支給要件照会(任意)

確認居住地を管轄するハローワークで支給対象者であるかの確認もできます。

1. 訓練前キャリアコンサルティングを受講

訓練開始日の2週間前までにこれを受講して「ジョブカード」を作成します。
(この受講については、事前予約制で、概ね1時間)
詳しくは、最寄りのハローワークにお問合せ下さい。

2. 受給資格の決定を受ける

居住地を管轄するハローワークで受給資格決定の通知書を受け取り、教習所へご持参ください。

3. 入所手続き

平和橋自動車教習所にてお申し込みの手続きを行います。
教育訓練期間に制限が有る為、お客様のご予定に合わせてスケジュールをお組み致します。

《入所時に必要な書類等》
・教育訓練給付金支給要件回答書または通知書
・運転免許証 ・印鑑(ローンご利用の方は、銀行印)
・教習料金総額 ※クレジットローン カードでのお支払いも出来ます。
・眼鏡・コンタクト等
※住民票を提出していただく場合もございます。

4. 教習開始 

コース(取得希望免許)によって訓練期間が定められております。

5. 教習所卒業

卒業時に『教育訓練修了証明書』『教育訓練給付金申請書』『領収書』を交付します。

6. 給付金申請

証明書発行日の翌日より1ヶ月以内に居住地を管轄するハローワークに申請書類を提出して下さい。
※ 申請後、ハローワークにて支給、不支給の審査があります。

7. 給付金支給

給付金支給審査後、ご指定の口座へ給付金が入金されます。

教育訓練給付の条件

1)在職者の場合
  支給要件期間(雇用保険の被保険者として雇用された期間)が通算で3年以上

2)離職者の場合
  離職日の翌日から受講開始日までが1年以内であり、さらに支給要件期間が通算で3年以上

3)過去に教育訓練給付金を受けたことがある場合は、3年以上経過

※ 厚生労働省の規定により、上記1及び2は、この制度を初めて利用する場合、雇用保険加入期間が1年以上
  あれば支給対象になります。
※ 支給対象者の可否については、ハローワークでご確認下さい。

教育訓練給付制度 指定講座料金表

(令和1年10月1日~)
講 座 名 教習料金
総額
給付金
対象額
対象外
経費
給付金額 訓練
期間
訓練
時間
トレーラー免許課程指定番号1320698-2010043-7 ¥218,790 ¥201,520 ¥17,270 ¥80,608 1ヶ月 11時間
大型免許課程
(中型8t免許所持者)指定番号1320698-1920013-9
¥340,550 ¥309,760 ¥30,790 ¥123,904 1ヶ月 18時間
大型免許課程
(中型免許所持者)指定番号1320698-1920063-2
¥276,530 ¥245,740 ¥30,790 ¥98,296 1ヶ月 13時間
大型免許課程
(5t限定準中型免許所持者)指定番号1320698-2010013-9
¥407,760 ¥376,970 ¥30,790 ¥150,788 1ヶ月 24時間
大型免許課程
(準中型免許所持者)指定番号1320698-2310023-1
¥372,560 ¥341,770 ¥30,790 ¥136,708 1ヶ月 20時間
大型免許課程
(普通MT免許所持者)指定番号1320698-2120013-9
¥450,440 ¥419,650 ¥30,790 ¥167,860 1ヶ月 27時間
大型&トレーラー免許
(中型免許所持者)指定番号1320698-2310063-2
¥469,820 ¥421,760 ¥48,060 ¥168,704 1ヶ月 23時間
大型&トレーラー免許
(準中型免許所持者)指定番号1320698-2310053-0
¥565,850 ¥517,790 ¥48,060 ¥200,000 1ヶ月 30時間
大型&トレーラー免許
(普通MT免許所持者)指定番号1320698-2210023-1
¥643,730 ¥595,670 ¥48,060 ¥200,000 1ヶ月 37時間
大型&トレーラー免許
(5t限定準中型免許所持者)指定番号1320698-2010053-0
¥601,050 ¥552,990 ¥48,060 ¥200,000 1ヶ月 34時間
大型&トレーラー免許
(中型8t免許所持者)指定番号1320698-2010063-2
¥533,840 ¥485,780 ¥48,060 ¥194,312 1ヶ月 28時間
大型バス免許課程
(中型8t免許所持者)指定番号1320698-1920023-1
¥549,550 ¥513,040 ¥36,510 ¥200,000 1ヶ月 42時間
大型バス免許課程
(大型免許所持者)指定番号1320698-1920033-4
¥404,140 ¥382,360 ¥21,780 ¥152,944 1ヶ月 33時間
大型バス免許課程
(準中型免許所持者)指定番号1320698-2310033-4
¥561,430 ¥524,920 ¥36,510 ¥200,000 1ヶ月 42時間
大型バス免許課程
(中型免許所持者)指定番号1320698-2310043-7
¥490,150 ¥453,640 ¥36,510 ¥181,456 1ヶ月 37時間
大型バス免許課程
(5t限定準中型免許所持者)指定番号1320698-2010023-1
¥608,950 ¥572,440 ¥36,510 ¥200,000 1ヶ月 46時間
中型免許課程
(準中型免許所持者)指定番号1320698-2210013-9
¥200,190 ¥173,580 ¥26,610 ¥69,432 1ヶ月 9時間
中型免許課程
(5t限定準中型免許所持者)指定番号1320698-1920043-7
¥220,540 ¥193,930 ¥26,610 ¥77,572 1ヶ月 11時間
中型免許課程
(普通MT免許所持者)指定番号1320698-2310013-9
¥254,860 ¥228,250 ¥26,610 ¥91,300 1ヶ月 15時間
準中型免許課程指定番号1320698-2010083-8 ¥428,990 ¥397,540 ¥31,450 ¥159,016 2ヶ月 60時間
準中型免許課程
(普通MT免許所持者)指定番号1320698-2120023-1
¥204,150 ¥179,300 ¥24,850 ¥71,720 1ヶ月 13時間
準中型免許課程
(5t限定解除)指定番号1320698-2120033-4
¥98,010 ¥83,710 ¥14,300 ¥33,484 1ヶ月 5時間
大型特殊免許課程指定番号1320698-2010073-5 ¥158,730 ¥141,460 ¥17,270 ¥56,584 1ヶ月 6時間

平成29年3月11日までの「普通免許」は「現在5t限定準中型免許」です。

《注意》
  • 講座により経過年数が2年または、3年以上必要な講座もあります。
  • 大型第一種、第二種を含む講座は 2,850円(仮免申請・交付料)が含まれています。
  • 教習料金は、規定教習時限にて終了した場合の金額ですので教習が延長となった場合は料金が追加されます。
  • 各講座の取得免許に対する教習資格、取得条件は『お申し込みについて』をご参照下さい。

お支払いについて

各種クレジットカード、運転免許ローンもご利用いただけます。
※当該給付金をご利用の場合のお支払方法は、現金の他、クレジットカード当所指定運転免許ローンのみとなります。

ページトップへ