Application各種お申し込み
営業時間について
年中無休(年末年始を除く)で入学のお手続きをしております。
【営業時間】 8:00 ~ 18:00
入学資格について
満18歳以上の方。
全ての講習は、自動車運転免許をお持ちでない方でも取得できます。
ご予約について(ご入学手続き)
クレーン・小型移動式クレーン・フォークリフト・玉掛け・床上操作式クレーン・フルハーネス
クレーン・小型移動式クレーン・玉掛け
・フォークリフト・床上操作式クレーン
教習・講習の日程が決まっておりますので 開校予定表 をご覧いただき、お電話でご予約をお取り下さい。
(申込書をご記入の上、入校日に持参して頂きますと入校手続きがスムーズに行えます)
当校から受講票などはお送りしておりません。必要な方はご連絡下さい
移動式クレーン
実技教習は毎日行っておりますので、随時入校可能です!まずはお電話にてご予約をお取り下さい。
ご予約いただきましたら、入校当日の受付時間までに東京クレーン学校事務所までお越し下さい。
お振り込み先
教習料金は、教習開始日の一週間前までに以下の口座にお願い致します。
なお、振込手数料は御客様のご負担でお願い致します。
※ 入金が確認できた時点でご予約が確定となりますので、
教習開始日の3日前までに入金がない場合はキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
お振込みの場合は、お控えが領収書となりますので原則お渡し致しません
銀行名 | 三井住友銀行 葛飾支店 |
---|---|
店 番 | 231 |
口座番号 | 普通4175477 |
口座名義 |
㈱シグマ 東京クレーン学校 カ)シグマ トウキョウクレーンガッコウ |
昼食について
仕出し弁当(500円/税込)が注文可能です。(日・祝を除く)
ご希望の方は当日の朝9時までに受付に申し出て下さい。
電子レンジ・電気ポット完備
宿泊施設について
遠方よりお越しいただく方については、当校周辺の契約宿泊施設をご紹介させて頂きます。
宿泊料金:1泊 4,200円(税込)~ の料金設定施設が御座います。
詳しくは、下記の宿泊施設一覧をご覧ください。
食事はつきません(素泊まり)
予約は当校が代行しますが、キャンセルされる場合は直接、宿泊施設に連絡をして下さい(キャンセル料お客様負担)
宿泊施設のご案内
公式HP
「楽泊inn東京」 → https://www.rakuhaku-inn.com/
「サイプレスイン東京」 → https://www.cypresshotels.jp/tokyo/
「スカイハートホテル小岩」 → https://www.sky-hotel.jp/koiwa/
「東山荘」 → https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Inn/%E6...
再受験について
学科試験【クレーン・デリック運転士免許(クレーン限定)、移動式クレーン運転士免許】を再受験される場合は、
試験日の14日前までに下記の書類を当校までお送り下さい。
現金書留で送るもの4点
① 受験票、又は学科試験結果通知書
② 証明書写真1枚(縦 3cm × 横 2.4cm)
③ 再受験申請料 7,500円(手数料含む)
④ 試験会場と試験日を書いたメモ
入れ忘れのないように注意して下さい。
不足していると申請できません
土日祝日に申請日の場合金曜日申請になります
住所変更された方は、新しい住所が記載されている身分証のコピーもお送り下さい
クレーン限定の有無を変更される方は新規申請となりますので、メモにその旨記載し、身分証のコピーも同封して下さい
送り先
〒124-0013
東京都葛飾区東立石1丁目3-16
株式会社シグマ 東京クレーン学校
【電話番号】 03-3696-6009
再交付・書替え・統合について
① 本校で取得されたことを、お電話にてご確認下さい。
【電話番号】 03-3696-6009
② 来校して頂き、手続きをして下さい。
【営業時間】 8:00 ~ 18:00
☆即日発行いたします。作成に20分 ~ 30分程かかりますのでご了承下さい。
【お持ち物】
① 本人確認書類 ・自動車運転免許証
・健康保険証
・住民基本台帳カード(写真付き)
・住民票(交付から6ヶ月以内)
※ 氏名を変更した方は運転免許証の裏書か戸籍抄本(氏名等の変更が記載されているもの)
② 証明写真 ・1枚(縦 3cm × 横 2.4cm)
※ 無帽、無サングラス、無背景、顔や頭が切れていないもの
③ 印鑑 ・認印(シャチハタ可)
④ 現在お持ちの修了証 ・当校で取得したもの
⑤ 再交付手数料 ・2,200円
① 本校で取得されたことをお電話にてご確認下さい
【電話番号】 03-3696-6009
② 来校して頂き、手続きをして下さい。
【営業時間】 8:00 ~ 18:00
☆即日発行いたします。
作成に20分 ~ 30分程かかりますのでご了承下さい
【お持ち物】
① 本人確認書類
・自動車運転免許証
・健康保険証
・住民基本台帳カード(写真付き)
・住民票(交付から6ヶ月以内)
※ 氏名を変更した方は運転免許証の裏書か戸籍抄本
(氏名等の変更が記載されているもの)
② 証明写真
・1枚(縦 3cm × 横 2.4cm)
※ 無帽、無サングラス、無背景
顔や頭が切れていないもの
③ 印鑑
・認印(シャチハタ可)
④ 現在お持ちの修了証
・当校で取得したもの
⑤ 再交付手数料
・2,200円