スタッフ日記
いよいよ明日再開、、、
 
                                    
                                            おはようございます。休業50日目の朝を迎えました。
いよいよ明日から業務再開です。
今日も10:00から在校されているお客様のご予約受付を開始いたします。
コースでは、指導員みんなで明日の再開の準備をしています。
50日間同じところでずーっと止まっていた教習車でしたが、やっぱりクルマは、動いてこそクルマですね。
明日から50日間の休業を挽回すべくがんばります。
ただし、この自粛緩和でこの休業が意味をなさなくなるようなことがないように感染予防を図りながら安全な教習を目指します(^_^)///syousuke                                        
感謝の一日でした。
 
                                    
                                            おはようございます。休業49日目の朝を迎えました。
今日(5月30日)の13時から予約受付を再開させていただきました。
しかしながら想像はしておりましたが、電話は、すぐにパンクし、常に話し中状態になりました。
そんな状況なのに繋がったお客さまから『大変な中、ありがとう』と感謝の言葉をいただくことが多く本当に涙が出そうでした。
直接予約に来られたお客さまでは、13時からの予約を間違えて8時に来られた方に「お待たせしてすみません」と言うと『全然こっちが間違えただけだし、待っている間やりたいことできたしありがとう』と言っていただき今日は、本当にお客様と一緒に働く仲間に感謝の一日でした。
明日(5月31日)は、10:00から16:00で在籍中のお客様の再予約の電話受付、来所受付を実施いたします。
明日も混雑が予想されますが、全力でがんばりますのでよろしくお願いします(^_^)///syousuke                                        
ブルーインパルス感謝のフライト
 
                                    
                                            こんにちは。休業48日目の朝を迎えました。
上を見上げればキレイな青空。
12:40過ぎにブルーインパルスが、東京上空を医療従事者の方々へ感謝の気持ちを込めた飛行を行いました。
澄み渡った青空に6機+1機の編成で白いスモークを出して教習所上空を飛んでいる姿を見るとカッコよく、また感動しました。
人に感謝する気持ちって本当に大切ですね。
コロナ渦の中、思いやりのない人も少なくないようですが「ありがとう」の言葉が心に響きます。
常に相手に感謝する気持ちを忘れずに6月1日の再開に向けて準備をいたします(^_^)///syousuke                                        
マスクの着用をお願いします
 
                                    
                                            おはようございます。休業47日を迎えました。
さて、6月1日から営業が再開できるように準備をしています。
新しい生活様式を取り入れるべく、新しい常識を取り入れていきます。
その一つにマスクです。マスクは、顔を隠すことから接客を行う上では、好ましくないものでありましたが、今やマスク着用することがマナーとなりました。
平和橋教習所は、館内はもちろん送迎バスからもマスク着用を徹底いたしますので、当所に来られる際は、予めマスク着用の準備を忘れないようにご注意ください。
営業再開まであと少しお待ちください(^_^)///syousuke                                        
受付研修開始、、、
 
                                    
                                            休業46日目の朝は、スカイツリーの足元も見えないくらいに靄ってました。
さて、予定通りに行くと信じて6月1日の営業再開に向けて着々と準備を進めています。
4月入社のNEWスタッフも多数おり、入社と共に休業と言うさんざんな目に合っていました。
営業再開したら教習途中のお客様からいろいろとご質問やお問合せをいただくことが考えられることから、今週からお客様はおりませんが、受付の研修をスタートいたしました。
でも、お客様がいるといないじゃ雰囲気も全然違うので営業再開して皆さんがお越しいただくと頭が真っ白になっちゃうかもしれませんが、温かい目で見ていただけたら嬉しいです。
それでは、再開まであと少しおまちください(^_^)///syousuke                                        
二輪備品室に注意を、、、
 
                                    
                                            こんにちは。休業45日目の朝は、薄曇りとなりました。
6月1日に再開できるように着々と新生活様式を取り入れるべく準備を進めております。
学科教室のひざ掛けブランケットの貸し出しは当面中止いたしますが、どうしても貸し出し品を準備しなければならないのが二輪教習のプロテクターやヘルメットなどです。
できればヘルメットは、ご持参ください。
プロテクターなどの貸し出し品は、量を増やして連続使用をしないようにすると共に、貸出用品備品室に強力な紫外線を照射してウイルス細胞を破壊する殺菌灯を設置いたしました。
ここで超注意です。
殺菌灯は、ウイルス細胞は、もちろんですが、人間の細胞にも影響します。
入室前は、必ず消灯して入る必要があります。
間違っても照射中の殺菌灯を直視しないようにしてください。
安全対策として、窓はすべて可視透過率5パーセント以下のフィルムを張り、ドアを開けると自動で消灯するようにいたしますが、念のためここでも注意喚起いたします。
とにかく営業する以上は、絶対に平和橋教習所でクラスターを発生させないようにできる限りのことをやります。
それでは再開まであと少しお待ちください(^_^)///syousuke                                        
いろいろな対策を、、、
 
                                    
                                            おはようございます。休業44日目の朝も晴れました。
予定通りに事が進めば本日(5月25日)の夕方に緊急事態宣言の解除となる見込みです。
ようやく待ちに待った解除となりますが、解除となっても今までの生活では、直ぐにまたまた感染拡大してしまうようなので、新しい生活様式を守り生きていく必要があるようです。
平和橋教習所も新しい生活様式を考えに入れて営業再開の準備をしていきます。
今やコンビニ、スーパーでも当たり前となった飛沫感染予防シート(透明のシート)ですが、当所ももちろん設置となりますが、建物内だけではなく、教習車にも設置となります。
その他様々な対応が必要になりますが、営業再開に向けて準備を進めていきます。
おうち時間の居心地の良さを感じてきたところではありましたが、会社時間に少しずつシフトチェンジしていきます(^_^)///syousuke                                        
いよいよ???
 
                                    
                                            おはようございます。休業43日目の朝は、久しぶりにいいお天気です。
教習所のコースは、草木がボーボーで廃墟感がありましたが、先日造園屋さんがきて草刈をやっていただいたおかげでサッパリ、スッキリした感じになりました。
いよいよ緊急事態宣言の解除も秒読みとなってきましたが、東京都の休業要請については、段階ごとに解除すると小池さんが言っているので、緊急事態宣言解除となってすぐに営業再開できないのが歯がゆいばかりですが、再開に向けて少しずつ準備する段階までやっときました。
教習途中で1カ月以上もブランクが開き不安になっているお客様も多くいらっしゃると思いますが、安心してください。私たち指導員も同じだけブランク開いていますので一緒に感覚を掴んでいきましょう。
それでは、再開を楽しみにおうち時間を楽しみます(^_^)///syousuke                                        
キスの日、、、
 
                                    
                                            こんにちは。休業42日日目を迎えました。
おうち時間が退屈すぎて賭けマージャンなんかしてませんよねwww
さて、今日(5月23日)は、キスの日なんです。
皆さん好きな人、家族、子供と愛のあふれる一日をお送りください♥♥♥
コロナを通じて人の本性が垣間見られることも出てきましたが、どんなにがんばっても人は1人じゃ生きられません。
色々な人がいて支えあって生きているので、愛を感じあいながら生きましょうね。
それでは今日もhappyな一日を(^_^)///syousuke
                                        
美味しいのを食べて元気に、、、
 
                                    
                                            こんにちは。休業41日目を迎えました。
皆さんおうち生活楽しんでいますか?
外食も恋しくなってきましたのでおいしい写真をアップします。
平和橋教習所のパンフレットを設置していただいている墨田区にあるステーキの名店カタヤマさんのステーキです。
外出自粛が解除となり少し落ち着いたらまた食べに行きたいです。
緊急事態宣言解除となっても今まで通りの生活はできないとのことですが、新しい常識を素直に受け入れて、これからも楽しい生活を送りたいですね。
緊急事態宣言解除となった場合の教習所再開については、決まり次第連絡しますのであと少しお待ちください。
それでは今日もおうち時間をエンジョイします(^_^)///syousuke                                        































