[指定]平和橋自動車教習所は普通・大型二輪・大型・準中型・中型・けん引・大型特殊・二種免許など全運転免許が取得できる都内唯一の教習所です

TEL 03-3694-1011

スタッフ日記

スタッフ日記

<< 前の10件
次の10件 >>

センター試験がんばれー

2018-01-13

おはようございます。今日も東京地方はとってもいいお天気です。
全国各地では大雪のところもあるようなので十分気を付けてください。
今日から大学入試センター試験です。
今までの努力が実りますように皆さんの健闘を願うばかりです。(ガンバレー)
さて、このようなセンター試験などが終わると3月くらいまでの間が教習所1年で1番賑わう時期と言われております。
なので平和橋教習所は、2月に指導員5人くらいの増員を図り円滑教習ができるようにがんばります。
受付窓口も昔はお姉さんだった受付主任をはじめ知識豊富な笑顔いっぱいのスタッフが対応させていただきます。
今日も楽しく元気に行ってきまーす(^_^)///syousuke

鏡開き!

2018-01-11

こんにちは。今日もとっても気持ちいい冬晴れです。
さて今日(1月11日)は鏡開きですね!
今年も無病息災を願い鏡餅をお汁粉やお雑煮にして美味しくいただきたいと思います。
鏡開きなどの日本の伝統ある年中行事は日本人の私も大好きです。
そんな伝統が受け継がれ、マナーあるそんな日本を見たく多くの外国の方も日本に来られています。
2020年のオリンピック、パラリンピックでは、日本に来る外国人観光客の方が過去最大になるのではないかと言われております。
だからこそこれからも世界の方々に見られても感動を与えられる国でありたいと思います。
これは、交通マナーも一緒で世界に感動を与えられる交通先進国でなければいけません。
警視庁の今年の交通事故防止対策スローガンも「世界一の交通安全都市TOKYOを目指して」に決まりました。
今年も元気に楽しく過ごせるように鏡開きの今日、今一度交通安全についても考えていただけたら嬉しい限りです。
それでは今日も元気に行ってきまーす(^_^)///syousuke

110番の日

2018-01-10

こんにちは。今日も冬晴れのとってもいいお天気でした。
さて今日(1月10日)は、110番の日なんです。
110番はご存知の通り警察への緊急通報用電話ですが、実際は不倫問題からスマホの故障相談など緊急性の無いものまでいろいろな内容の電話が来るようです。
緊急性の無い場合の相談は、「#9110」のようですのでよろしくお願いします。
平和橋教習所も毎日いろいろなお客様からお問い合わせや免許取得のご相談の電話が来ます。
その電話を担当させていただくのが受付窓口のスタッフ一同です。
笑顔で明るくをモットーに皆様からのお電話を受付けさせていただいておりますので、何かございましたらご連絡ください。
できる限りお客様にとって最善のアドバイスができるようにサポートさせていただきます\(^ ^)/
また、電話で直接聞くのが恥ずかしい方は、ホームページにあるお問い合わせフォームをご利用ください。
ホームページからのお問い合わせについては、私がスタッフ日記を書く手を止めてお答えさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
それでは、今日も元気に行ってきまーす(^_^)///syousuke

新成人の皆さんおめでとうございます!

2018-01-08

こんにちは。今朝はうす曇りで午後から雨が降ってくるようです。
そんな今日(1月8日)は、成人の日です。
新成人の皆さんおめでとうございます\(^ ^)/
今年成人を迎える皆さんが生まれた20年前(1997年)を振り返ると
・川崎と木更津を結ぶ東京湾アクアラインの開通
・お台場にフジテレビ新社屋の誕生
・消費税率を5%に引き上げ
・安室奈美恵さんのCAN YOU CELEBRATE?大ヒット
・宮崎駿監督の映画もののけ姫大ヒット
なんて年でした。
私もその当時は今より小さくあまり覚えていませんが、気が付けばあの時から20年なんですね!!
そしてあれから20年後の今、皆さんはどのくらい成長しましたか?!
これから素晴らしい人生を歩めるようにお祈りいたします。
カメラがあればインスタが映えます。そして免許があれば人生が映えます。
そんな素晴らしい人生の彩を添えれるように今日も元気に行ってきまーす(^_^)///syousuke

1月7日

2018-01-07

こんちは。今日もとってもいいお天気です。
さて今日は、七種粥です。春の七種を刻んで入れた七種粥を作って、万病を除くおまじないとして食べて今年も元気に行きましょう(*^ワ^*)
平和橋教習所は今年で58年周年となりました。
都内で全車種の免許が取れる教習所は唯一平和橋教習所です。
今年も頼りになる教習所を目指してがんばります。
それでは、七草粥をいただきまーす(^_^)///syousuke

新年スタートいたしました!

2018-01-05

新年あけましておめでとうございます。

本日より新年の営業をスタートさせていただきました。

今年もどうぞよろしくお願いします。

さて平和橋教習所の新年仕事始めの一発目がこの記念写真です。
朝8時のまだ寒い空の下でしたが、みんな元気に勢ぞろいできました。
また一年をみんなで力を合わせさらに良いサービスができるようにがんばります。
昨年暮れは、コースの凸凹を直したり白線を引き直したりしてコースもキレイになりました。
気持ちよく教習を実施できるようにハード面も改良していきますが、やはり気持ちよく教習するには私たちのお客様へのサービスにかかってくると思います。
「全てのお客様へ特別扱い」ができるように本年も走り出します。
どうぞよろしくお願いします(^_^)///syousuke

2017年感謝

2017-12-27

おはようございます。今日もいいお天気です。
さて、本年の営業については、今日(12月27日)を持ちまして終了とさせていただきます。
本年も当所にご協力いただきました全ての皆さまに心から感謝いたします。
来年も職員一同力を合わせ安全で楽しい教習をするとともに自動車の普及に取り組んでまいりますのでよろしくお願いします。
そしてたった1枚の写真しかアップできないこのブログもさらに気持ちを込めて来年も書きますので合わせてよろしくお願いします。
皆さまにとって2018年が素晴らしい年になりますように・・・
2017.12.27完

ハッピーメリークリスマス

2017-12-25

おはようございます。久しぶりに明け方まで雨が降っていましたが、日が昇ると共にお日様が見えてきましたクリスマスです。
クリスマス元気に楽しくスタートです(*^ワ^*)
そんなクリスマスには、楽しい出来事を企画したくなりますが、その一つにいつも癒しの美味しい飴を置いている教習原簿返却口上にクリスマス限定で癒しのうまい棒を置いてあります。
クリスマスに楽しいひと時を平和橋自動車教習所でお過ごしください。
年内の営業も今日を入れて残り3日間となります。
今年やり残したことありませんか?
27日までにご入所いただくととってもすごいプレゼントGETできると思います。
そして公立小中学校の多くは、明日から冬休みとなります。日中でも子供が道路を歩いてたりすることが増えますので運転する際は十分注意してください。
それでは今日も元気にメリークリスマス・・・(^_^)///syousuke

ハッピーメリークリスマスイブ

2017-12-24

こんにちは。今日もいいお天気のクリスマスイブです。
もちろん日曜日のイブも元気に楽しく教習やっていますので来てくださーい!!
今日と明日は、クリスマス特別企画として毎年ささやかな美味しいクリスマスプレゼントがあります。
平和橋教習所の制服もサンタさんと一緒で情熱の赤色です。
皆さんに楽しいひと時をプレゼントしたいと思っていますので遊びに来てくださーい。
それでは、元気に行ってきまーす(^_^)///syousuke

キレイな路面に喜び

2017-12-23

こんにちは。今日は朝からとっても晴天です。
さてクリスマスイブイブの今日、コースに行くと昨日まで凸凹だった路面がきれいになっていました!!
一足早いサンタさんからのプレゼントをもらった気分で、今までよりもさらに快適に周回コースを回ることができました(*^ワ^*)
平和橋教習所の教習業務を差し支えないようにするために夜間工事となりましたが、ご協力いただきました近隣住民の皆さま、限られた夜の時間の中で段取りよく進めていただいた片柳建設の皆さま本当にありがとうございました。
今年もあとわずかですが元気に楽しく安全に2017年が終わりますように願うばかりです。
今年も平和橋教習所ではクリスマスプレゼントを配って楽しいクリスマス教習を実施していますので遊びに来てくださーい(^_^)///syousuke

<< 前の10件
次の10件 >>
ページトップへ