[指定]平和橋自動車教習所は普通・大型二輪・大型・準中型・中型・けん引・大型特殊・二種免許など全運転免許が取得できる都内唯一の教習所です

TEL 03-3694-1011

スタッフ日記

スタッフ日記

<< 前の10件
次の10件 >>

スタッフ御紹介(^^)/

2016-09-04

こんにちは♪9月に入り徐々に秋を感じたいところですが、まだまだ日差しも強く暑いですね~熱中症、日焼け等お気をつけください!!今日のお天気は、雨が降ったりやんだり、とても不安定な気候でございます。
さて、本日は新しい受付スタッフを御紹介いたします(^-^)写真は右から二番目です。毎日、一生懸命笑顔で頑張っています!わからないところもあるかとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します(^^)/
新スタッフも加わり、より一層明るい受付になりました☆何かございましたらお気軽にご相談くださいね(^◇^)
暑さもあともうひと踏ん張り!教習、学校、お仕事頑張りましょう♪Satomi

総額100万円プレゼントキャンペーン!!

2016-09-01

こんにちは。早いもので9月スタートいたしました。
昨日去った台風10号の爪痕は、ひどく被災地の方々へお見舞い申し上げます。
そして、9月1日は、「防災の日」でもあります。
地震を含む天災は、いつ来るか分からないので今一度身の回りの「安全確認」が必要ですね。
さて、6月に東京指定自動車教習所協会が主催して行われた「総額100万円プレゼントキャンペーン」では、当所のお客様も当選されました(*^ワ^*)
今日は、佐藤所長から当選された生徒さんへのプレゼント贈呈式を行いました。
このキャンペーンは、6月25日(ムジコの日)の「指定自動車教習所の日」を記念して行っているイベントでした。
今日の防災の日もそうですが、探してみると毎日いろいろな記念日などがあります。
そして、その記念日を祝して色々なイベントが行われております。
今月21日からは、「秋の全国交通安全運動」がスタートいたします。
平和橋もこの交通安全運動実施に伴い色々なイベントを行います。
9月3日(土)は、二輪車安全運転競技大会
9月11日(日)は、平和橋コース大開放2016秋
9月17日(土)は、自転車安全運転教室などなど催し物が盛りだくさんです!身の回りの安全の一つに「交通安全」もあります。
地域の交通安全センターとして今月も全力でがんばりますので応援よろしくお願いします(^_^)///syousuke

よーく見ると違う双子!

2016-08-30

こんにちは。台風10号の影響なのか雨が降ったり晴れたりの不安定な天気です。
さて、この前のスタッフ日記でもご紹介いたしましたが、9月11日(日)に「平和橋コース大開放2016秋」を開催致します。
イベントには、平和橋の他、地域貢献と交通安全普及活動にご理解をいただいているいろいろな企業の皆さまにもお力をお借りしながら行います。
今日は、そんな企業の一つである平和橋のお隣の「片柳建設さん」とイベントで使う写真を撮りました!!
実際の現場で活躍する車両と免許を取るために使う教習車の2台が同型機同士で並んでいるのは、ありそうでないシーンです。
現場仕様と教習仕様では、同型機でも色々なところに違いがあるんです。
一見分からない違いもよーく見ると「本当に違う!!」とビックリ発見があって楽しいです(v^ー°)
イベント当日は、そんな違いが分かる企画も考えておりますので、バイクから重機まで色々なクルマとふれ合いながら交通安全も学べる「平和橋コース大開放2016秋」に皆さんお誘いあわせの上、遊びに来てくださーい(^_^)///syousuke

いよいよ近づいてきました。

2016-08-27

こんにちは。今日は、不安定な空模様で雨が降ったり止んだりしています。
さて、来月の9月11日(日)に、「平和橋コース大開放2016秋」と言うイベントを実施いたします\(^ ^)/
イベント内容は盛りだくさんです。
ステージイベントでは、あの毒舌漫談家の○○○○さんの弟子と言われている「塩乃麹豊丸さん」の爆笑交通安全毒舌漫談や本田中学校吹奏楽部による大演奏会など
クルマのコーナーでは、ショベルカーやクレーン車のチビッ子運転体験や大型バスの試乗体験などが出来ます。
二輪コーナーでは、バイクの試乗会や二輪免許を持っていなくてもハーレーが乗れる特設コーナーなどもあります。(二輪試乗会は、大人限定となります)
バスコーナーでは、大型バスを引っ張る綱引き大会やバス運転士の制服(チビッ子サイズ)を着ての運転手さん体験や本物のバスガイドさんがバスの案内などもしてくれます。
当日は、参加バス会社さんの人事課の方も来られますのでバス運転士に興味のある大人の方もぜひお越しください。
その他、パトカー白バイコーナーや消防車もやってきます。おいしい飲食コーナーも用意しております。
当日は、先着300名様に無料でかき氷のプレゼントもございますので皆々みなさんお越しくださーい(^_^)///syousuke

新型シミュレーター導入しました!!

2016-08-23

こんにちは。昨日の台風は本当にすごかったです。皆さんは大丈夫だったでしょうか?
今日も台風一過の晴天とはならず何だか怪しい雲が来ております。
さて、平和橋は、四輪運転シミュレーターを3台すべて最新型のシミュレーターに入れ替えをいたしました!!
シミュレーターは、実車では、なかなか経験できない場面などを体験したりすために用いられております。
今回のシミュレーターは、今までのよりさらにリアリティーのあるシチュエーションや画像となっておりましたオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
昨日のような台風みたいな天気や大雪なども簡単に再現できます。
ぜひ、新しくなったシミュレーターを体験してみて下さい(*^ワ^*)
それでは、今日も元気ハツラツ皆さまのお越しをお待ちしておりまーす(^_^)///syousuke

台風接近!!

2016-08-22

おはようございます。8時になり台風9号の雨が強くなってきました。
今朝、テレビを付けたら傘がひっくり返っているマークになっていてビックリしました!!
これからお昼頃にかけて関東地方に最も接近するようなので注意が必要ですね。
教習所にお越しになる場合は、とにかく気をつけてお越しください。
危険を少しでも感じる場合は、絶対に無理をしないでください。
それでは、今日は、気をつけて台風9号が無事に通過することを祈りながら教習をさせていただきまーす(^_^)///syousuke

今日は、バイクの日!!

2016-08-19

こんにちは。今日は、朝から晴天で気持ちのいいお天気となっています。
さて、連日のオリンピック中継で寝れない夜を過ごしておりますが、今朝にかけての競技もバドミントンやレスリングで白熱でした。
本番に全力を出し切ることは、本当に難しいものです。選手の皆さん本当にお疲れ様です。(^ ^)/
本番に全力を出し切ることがとっても難しいのは、免許取得も同じです。
技能教習最後の「みきわめ」は検定に合格できるレベルになっているか名のごとく見極める項目です。
従って検定に進めた方は、検定に合格するレベルに達しているわけなのですが、検定になると緊張のあまり普段の練習でやったことの無いミスをしてしまったりするものです。
なので私たちは、よく「緊張しないように」と言うのですが、車の運転より難しいのがやっぱりメンタルコントロールですね。
運転もスポーツも技術と心を鍛えてこそ最高のパフォーマンスができると思います。
そして今日8月19日は、819「バイクの日」です。
バイクにとって最高のシーズン到来直前に楽しいスタートを・・・(^_^)///syousuke

高速教習!!

2016-08-14

こんにちは。今日は、薄曇りのココ葛飾区です。
さて、現在お盆休みの企業が多いようで高速道路は、大渋滞のところも多いようです。
そんな中、私も大型トラックにて高速教習に行ってきました(*^ワ^*)
やはり上り線下り線共に混雑をしておりましたが、一般自家用車が多くトラックなどの営業自動車はとっても少なかったです。
なので、休憩場所のパーキングエリアでは、普通車駐車スペースが混雑している一方で大型車の駐車スペースは、空いていたので止めやすかったです。
このお盆休みのシーズンが、特に水難事故と交通事故が急増します。
強い日差しの下では、何もしていなくても想像以上の体力を消費しております。
そんな中、渋滞もある道路を長時間運転していると知らず知らずに集中力も低下していきます。
せっかくの「行楽」ならば、字のごとく楽しく行けるように無理をしないようこまめに休憩を取りながら行きたいですね!
これから行かれる方も帰省中の方も安全運転でお願いいたします(^_^)///syousuke

新しい教習バッグ

2016-08-12

こんにちは。今日も夏らしい晴天に恵まれています。
さて、世間一般的には、昨日の「山の日」からお盆休みのようですが、平和橋は、もちろん無休で元気いっぱいで皆さまのお越しをお待ちしておりますが、お盆休みで皆さん遊びに行ってしまっているのか寂しいロビーです(´_`。)
でもテレビでは、連日行われているオリンピックや高校野球で盛り上がっています。
メダルを目指すアスリート、白球を追いかける球児・・・がんばってください
平和橋では、オリンピックイヤーの2016夏に教習バックをリニューアルいたしました\(^ ^)/
ベージュ、ブルー、ブラックの他にオリンピックの開催国であるブラジルカラーであり、ゴールドメダルのイメージカラーのイエローも量数限定でございます。
この教習バッグは、入所時に好きな色をお選びいただけます。
しかし・・・イエローバッグはまだ数名のお客様にしか選ばれておらず・・・(涙)
そんなかわいそうなイエローバッグもよろしくお願いします。
それでは、今日も元気に行ってきまーす(^_^)///syousuke

渡部 香生子選手がんばれー!!

2016-08-08

おはようございます。寝不足のまま朝6時に出社した直後のロビーです。
寝不足の原因はオリンピックです。今朝方は、柔道で銅メダル2個の獲得がありましたが、私個人的にはもっと注目している選手がいるんです。
平和橋のあるココ葛飾区立石からオリンピックに出ている女子平泳ぎのスイマー「渡部 香生子」さんです!
夜中の女子100メートル予選ではな・な・なんと泳法違反で失格。全く訳が分かりません????????????
悔しくて悔しくて寝られませんでした。:゜(;´∩`;)゜:。
そんな中、平和橋へ出勤しケータイニュースを見ると一転して失格取り消しで「準決勝進出決定」と書かれていました。抗議が認められたようです。O(≧∇≦)O イエイ!!
本当に嬉しい限りです!!!
そんな熱いオリンピックと白熱する高校野球を応援しながら今日も皆さんの教習も全力応援いたします。(^_^)///syousuke

<< 前の10件
次の10件 >>
ページトップへ