スタッフ日記
紅葉見にいこうよう
こんにちは!現在葛飾区お天気は雨です、、
雨の中ですが、朝8:20~元気に教習しております(^v^)
おまたせいたしました!入口のディスプレイが完成しましたよ~11月バ-ジョン1ヶ月限定です♪紅葉のベストシ-ズン、見にいきたくなりますね~私はCMでも話題の秩父が気になります。東京でも様々な場所で見る事ができるみたいなので、是非、秋最後の思い出を作りに行ってみてください♪
11月から新しいキャンペ-ンも実施しております!新学期、新生活スタ-トする前に免許Getしちゃいましょう!
「みんなで平和橋自動車教習所に免許とりにいこうよう\(^o^)/」暖かい笑顔で皆様をお待ちしております!
Andou Satomi
11月突入\(^o^)/
おはようございます。
11月に入りましたね、今年もあと2ヵ月です。一気に寒くなり、日が落ちるのも早くなり、秋~冬への変化を日に日に感じております!
皆様、冬服の準備はできていますか?
ハロウィンも過ぎ、平和橋自動車教習所では新たなロビ-の装飾を作成中です。受付スタッフが一生懸命作ってくれていました~イチョウともみじです(*^_^*)完成が楽しみですね♪
11月も寒さに負けず、元気、笑顔100倍で皆様のお越しをお待ちしております。
風邪を引かないよう、暖かくしてお過ごしください(^v^)
Ando Satomi
トリックオアトリート!!
こんにちは。今日は、10月下旬とは思えないくらいポカポカ陽気です。
気温は、すでに25度を超えています。
そんなあったかい日に仮装をしたカワイイこどもたちがぞろぞろ平和橋のロビーに流れ込んできました(*^ワ^*)
「大きい声でトリックオアトリート」と言っています。
いたずらされるのが怖かったので急いでお菓子をみんなにあげました(笑)
実は、みんなお隣の小学校の子供たちです。
いつもハロウィンの時期になると平和橋の中を仮装してパレードをしてくれるんです。
とってもかわいかったです♡
平和橋のロビーにもあちらこちらでハロウィンディスプレイを設置して皆さんのお越しをお待ちしております。(^_^)///syousuke
イベント三昧!!
こんにちは。今日もポカポカ陽気のココ葛飾区です。
さて、昨日と一昨日は、イベントに参加させて頂いておりました。
24日は、地元亀有で行われた「亀有ふれあいまつり」に行き、昨日は、江東区東雲にあるライコランドさんに行き二輪車PRイベントに行って来ました。
写真は、亀有ふれあいまつりの時の写真です。地元密着のイベントだけあって葛飾区内の中高校の吹奏楽部の演奏や地元商店の美味しい食べ物など盛りだくさんのイベント内容でした。
平和橋は、クイズをやったり、教習車の展示や試乗、バイクの引き起こし体験などを行い多くの方に来て頂きました\(^ ^)/
卒業生の方との再会もあり、やかわいい子供たちもたくさん来てもらい本当に本当に楽しかったです。
そんな亀有からは、送迎バスで20分乗ると平和橋に到着します。
まだまだ知名度不足で「平和橋ってどこにあるの?」と聞かれる事もありますが、意外に皆さんの近くにあります。
そんな私たち平和橋自動車教習所をよろしくお願いしまーす(^_^)///syousuke
上棟!
こんにちは。今日もとってもいい天気です。
さて、平和橋にこられた方はもうお気づきだと思いますが、現在コースの一部を工事しております。
ここには姉妹校の東京クレーン学校のクレーン免許の実技場を作っています。
クレーン学校実技場を作る際にも活躍しているのがクレーンですね。
そんな現場や工場などで大活躍するクレーン免許を取得する為の実技場です。
ちなみに写真に写っているクレーンは、タイヤがついて移動ができるので移動式クレーンと言い、この実技場でとれる免許とは異なります。
移動式クレーンも別の敷地にて東京クレーン学校が行っておりますのでお任せください。
来年の1月には最新鋭の新型クレーンで教習スタートいたしますのでご利用ください。
また、工事期間中は多くの工事関係車両の出入りなどもあり近隣の皆様などにご迷惑をおかけしていると思いますが、どうぞご理解、ご協力をよろしくお願いします。
そんな平和橋自動車教習所と東京クレーン学校をよろしくお願いします。(^-^)///syousuke
バイク日和Day
こんにちは!!
スポ-ツの秋ですね~今日みたいなお天気の日には、思いっきり体を動かしたくなります♪
本日平和橋自動車教習所では、良いお天気の中ビギナ-ズスク-ルを開催いたしました!貴重なお休みの中、お集まりいただきありがとうございました!
バイクの免許を持っているけど操作に自信がない、免許を取得したばかりで不安な方、バイクが好きで技術を高めたい方などなどバイクに興味がある方大大大歓迎です\(^o^)/
次回は11月15日の開催予定ですので、是非皆様ご参加くださいませ!!
先着20名様ですよ~~~詳細はホ-ムペ-ジ「ビギナ-ズスク-ル」をcheck☆
ちなみに豆知識ですが
11月18日は「ドライバ-の日」なのです(注:ネジを回すほうではありません)
トラックやバスなどを運転しているプロドライバ-の方々毎日運転お疲れ様です。これからも安全運転で頑張ってください。
感謝の気持ちを伝える日があるっていいですね~
明日からまた頑張りましょう(*^_^*)
Andou Satomi
ディズニ-パスポ-トプレゼントキャンペ-ン★
こんばんは!今日も過ごしやすい気候でしたね!(^◇^)
秋はホントいい季節です♪
食欲の秋ということで、「秋が旬のもの」皆様は何か食べましたか~?
私は、ぶどう狩りと梨狩りに行ってきました!
美味しすぎでついつい食べ過ぎちゃいましたよ(+o+)
皆様、食べ過ぎには注意ですよ~ほどほどに。。。
秋といえば、ハロウィン!ハロウィンといえばディズニ-ですよね?笑
そう!!現在「普通車限定」でお友達やご家族と一緒にご入所いただきますとペア特典として「ディズニ-チケット」をそれぞれにプレゼントしております\(◎o◎)/!
仲良しのお友達誘って、免許とディズニ-チケット ダブルでGetしちゃいましょう~☆
ちなみにハロウィンディズニ-は11月1日までですよ~、いそげ~~~
Andou Satomi
素晴らしき成績・・・
おはようございます。只今8時過ぎ。ラグビー日本代表がアメリカに勝ちました!!O(≧∇≦)O イエイ!!
南アフリカに歴史に残る大金星で勝利してから今日まで、一気にメディアの注目度もアップしました!!
『なせば成る、なさねば成らぬ何事も』ですね。チャレンジする事は、イロイロな可能性が出てくることを改めて気づかされました。
今回は、ラグビーと言うスポーツを通じとても考えさせられました。
そして、今日は、体育の日です。平和橋のある葛飾区では、「かつしかスポーツフェスティバル」が開催されます。
簡単に言うと葛飾区大運動会って感じです。
今回のラグビーのように何事もチャレンジです!!
秋になりイベントも各地でたくさん行われておりますが、気になったらぜひトライです。
運転免許もぜひチャレンジして新しい自分の道を一緒に開いてみませんか?
教習所は、年末にかけてとても空いてくる時期になり、また、気候も暑すぎず、寒すぎずで、とっても気持ち良いのでオススメです。
気持ち良い秋風の吹く中、楽しさ全開の教習を一緒によろしくお願いします(^_^)///syousuke
職員紹介カード
こんにちは。今日は、台風23号の影響で朝から風が強いです。
ふとカレンダーを見るともう10月も8日!!
あっという間に時間が過ぎて行きますね。
そんな今朝の強風のように時間がビューンと過ぎるのを感じるのが、
平和橋の1階ロビーに掲示している職員紹介カードでした。
この前、写真を撮ったと思いきや、もう数年経っていたようで
増えるのは、しわで減るのが髪の毛・・・
時間は、全ての人に平等であることが見て分かりました(笑)
運転免許証にも更新があるようにそろそろ平和橋の職員紹介カードも更新時期だと思い、全職員の写真を撮り直し新しい職員紹介カードを作る事にしました!(*^ワ^*)
カードができ次第、1階ロビーの職員紹介カード掲示場所に差し替えて行きますのでお楽しみください。
歳をとっても笑顔の数だけ幸せがあると思います。よろしくお願いしまーす(^_^)///syousuke
草刈しました。
こんばんは。いよいよ10月になり今年も残すところ今年も3か月となりました。
そんな新しい月の始りはスッキリ気持ち良くしたいですね。
そこで、昨日と今日の2日間コースの草刈りを小座間指導員と小島指導員と武者指導員が行ってくれました。
草刈り終了後、休憩室であまりにもおいしそうにパンを食べていたので思わずカメラを向けてしまいました。
気持ちの良い秋空の下で、皆様と一緒に楽しく教習をしたいと思いますのでよろしくお願いします。(^_^)///syousuke































