[指定]平和橋自動車教習所は普通・大型二輪・大型・準中型・中型・けん引・大型特殊・二種免許など全運転免許が取得できる都内唯一の教習所です

TEL 03-3694-1011

スタッフ日記

スタッフ日記

<< 前の10件
次の10件 >>

世代交代。

2015-03-20

こんにちは!!昨日(3月19日)ついにピッカピカの新教習車が到着しました!!

(写真左側が旧教習車、右側が新教習車です)

どちらも同じメーカーの「アクセラ」と言う車なんですが、

横に並べると顔つきなど全然違いますね。

操作性も今までの教習車とは違いボタン一つでエンジンがかかったり

イロイロ操作しやすい工夫がみられました。

これから新しい車へバトンタッチしていきます。でも、古い車に乗りなれている方もいると思うのでお客様のご希望を聞きながら

車を選んでもらおうと思っています。ピカピカの新車で春を感じながら安全で楽しい教習をしたいと思います。

みなさまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしておりまーす(^_^)///syousuke

効果測定ルーム

2015-03-19

おはようございます!!雨がパラパラ降るお天気です。

さて、今週から効果測定、学科練習機の設置場所が変更となりました。

今までは、ロビーの隅っこにパソコンを並べて設置していたのですが、

今週からは新しく専用ルームを作り移設いたしました\(^ ^)/

部屋も明るく周りの方の目を気にせず集中して実施できます!!

効果測定や学科練習をやりたい方は、受付に申し出て下さい。

受付担当者がご案内させて頂きます。やり方など少しでも分からなければ聞いて下さい!!

キレイで明るい環境を整備を日々実行してお客様に快適なサービスの提供にがんばります!!(^_^)///syousuke

皆さんの応援団・・・

2015-03-16

こんにちは!!皆さんお元気ですか?!私は筋肉痛・・・(;≧皿≦)。

私ごとですが、昨日初めてフルマラソンの大会に行って来ました。

普段から走っているものの個人的に1人で走るのとは勝手が違いペース

配分も分からずかなり辛かったです(涙)

しかし沿道からのたくさんの声援が私を走らせてくれました(*^ワ^*)

ゴールをした時にはイロイロな方から「おめでとうございます」の言葉に疲

れが癒されました。また、達成感もとってもあり体は痛いが気持ちはとってもハッピーになりました。

応援してくれる人の暖かさを感じながら走っていて思っていたのが、教習でがんばる皆さんをもっともっと応援したいと思いました。

自分が応援される立場となり改めて応援する大切さを知りました!!

皆さんが平和橋で教習をする際は全力応援をいたします!!

そして晴れて卒業されるときは全力で「おめでとう!!」の気持ちを込めてお送りいたします!!

がんばる皆さんの味方となり平和橋はこれからも全力サポートさせて頂きます(^_^)///syousuke

2015.3.11

2015-03-11

こんにちは。写真は今日の朝日です。どんなに大変なことが起きても

必ず日はまた昇ります。今日は東日本大震災から4年が経ちました。

この4年間被災者の方は大変な思いをされたと思います。

地震大国の日本だからこそ日頃の備えをしっかりと行いつ来るか分から

ない地震に備えたいと感じる日です。

今日はあの日の事を思い出しながら東から上るお日様を見ていました。

もっともっと日本が元気になれるように私自身も今日も元気に全力投球

でがんばりたいと思います・。

中央環状線開通!!

2015-03-07

こんにちは。今日はどんよりした天気ですがいい事も・・・

今日も平和橋へ向けて首都高速を走っていたのですが、

本日つ・つ・ついに開通しました―――――――――――――!!!!!!!!!

平和橋の近くを通る首都高速中央環状線が本日(3月7日)全線開通

いたしました\(^ ^)/

この前は東日本大震災で被災した常磐自動車道も全線開通しました!!

ちなみに今回開通した首都高速中央環状線には山手トンネルと言うトン

ネルがあり、全線開通により高速道路のトンネルとしては世界で最も長いトンネルとなりました!!(おめでとー!!)

ドライブが楽しくなってくる季節が到来してきていますが、イロイロな道が開通して便利に快適になると益々楽しいですね!!

好きな人とドライブ行きましょー!!免許を取るのは通過点でその先にある楽しいカーライフが皆さんを待っています!!

運転免許証は日本で最も信用性の高い身分証明書になるので持っているだけでも損はありませんが、

どうせ持つなら楽しみましょー!!平和橋は運転する楽しさを知ってもらいたいと思ってます。

皆さんのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!!(^_^)///syousuke

ローダウン車登場!!

2015-03-03

こんにちは!!今日は3月3日ひな祭りですね♪♪♪

ひな祭りは女の子のすこやかな成長を祈る女の子の日です(*^ワ^*)

そんな女の子に朗報で------------------す!!

今月より女性や背の小さい方でも安心して二輪教習が出来るようにシー

トの高さを低くしたローダウン車を導入致しました!!

平和橋には小さいスタッフが大勢いるのでまたがってもらうと・・・

写真のように足がちゃんと着くようになりました。\(^ ^)/

【写真のスタッフは身長150センチ】

『バイクの免許は欲しいけど私には無理』って思っていた方もこれなら安心です!!

色々な方のご要望に出来る限りお答えして最高のサービス提供を目指してがんばります!!(^_^)///syousuke

2015亀有雪まつり

2015-02-23

おはようございます!!今日はとっても暖かく日中は15度を超す予報です!!

今年は全国各地あちらこちらで大雪だったようですが、ようやく春の気配

を感じ始めたのではないでしょうか?

私たちはホッと一安心ですが、雪遊びが大好きな子供たちにとっては

チョット残寂しいのでは・・・

そんな子供たちにとって楽しいイベントがやって来ます!!

2月28日(土)、3月1日(日)の2日間葛飾区亀有にある亀有公園にて

『第9回亀有雪まつり』が開催されます!!【写真は一昨年の雪搬入時の写真です】

雪は亀有地区と交流のある新潟県南魚沼市からトラック10台分の雪を持って来るようです!!

内容としては雪の台滑り台、かまくら体験、雪像作り、雪遊び場を設けそれを囲むように色々なブースが並びます!!

新潟の物産展、新潟県六日町温泉協会足湯体験、地元商店街、子供会が運営する模擬店、地元の学校の生徒たちが行うステージなど!!

そしてこの会場に平和橋も教習所PRブースを出します!!子供たちに運転の楽しさが伝わるような企画を考え中です!!

地域の皆さまと一緒になって楽しいイベントにしたいと思います。皆さんぜひ遊びにいらして下さーい(^_^)///syousuke

おめでとうございます!!

2015-02-18

こんにちは!!今日は天気予報では「雪の可能性が大」と言われていました

がお昼時点ではまだ雨です!!

外は冷たい雨が降っているここ葛飾区ですが、平和橋ではホットな事が

ありました!!\(^ ^)/

平和橋の職員が葛飾区長から表彰をいただきました!!

どんな賞かと言うと、分かりやすく言えば『葛飾区で長年に渡りがんばっ

てお仕事してくれたで賞』です。【写真左から増野指導員、東島指導員、山口検定員、荘司指導員です!!】

表彰も含め良い出来事は見ているこっちもホッコリしてなんだか・・・『温かいんだから~♪♪♪』って気持ちになりました!!

そんな気持ちで今日も外は寒くても『温かい』気配り心配りで皆さまのお越しをお待ちしています(^_^)///syousuke

かわいいおひな様!!

2015-02-16

今日の日中はポカポカ陽気のココ葛飾区です!!

2月も後半に入り少しずつ春を感じるようになってきました!!

平和橋の配車窓口カウンターを見たら・・・

とってもカワイイおひな様がありました(*^ワ^*)

ひな祭りと言えば女の子のすこやかな成長を祈る年中行事ですね!!

平和橋も皆さんの運転の成長を日々応援しています\(^ ^)/

かわいいおひな様を見て少し緊張を解いて今日もがんばって教習してください!!(^_^)///syousuke

お客様用駐車場

2015-02-08

こんにちは!!今日はお昼前から雨が降り始めました!!

さて、平和橋は普通車以外の免許取得も出来る教習所なので

普通車でご来所される方も多くいらっしゃいます!!

そこで必要なのが駐車事情ですね!!

平和橋は校舎のすぐ斜め前にお客様用駐車場をご用意させて頂いてお

ります!!【特に今日みたいな雨は車で来たいですよね?!】

駐車場のご利用は教習生の方はもちろん付き添いで来られた方やお迎

えで来られる方もご利用出来るのでお気軽にご利用ください。

全部で21台分のスペースがございますが、満車の場合は近くの別のスペースにご案内いたしますのでその際はスタッフにお声掛け下さい!!

それでは冷たい雨にも負けずにがんばる皆さんを応援してきまーす(^_^)///syousuke

<< 前の10件
次の10件 >>
ページトップへ