スタッフ日記
雪にびっくりでした!!
こんにちは、昨日は今シーズン初の東京での積雪で都心を中心に大混乱だったようです。
今朝は、日陰部分に雪や一部凍結した個所もありましたが、平和橋コースについては、走行路面は、問題なく朝から通常教習を実施させていただいております。
昨日は、道路のあちらこちらで車が立ち往生している光景を見ましたが、そのほとんどが、普通タイヤを装着している車でした。
おそらく「何とかなる」と思い家を出たのだと思いますが・・・
「普通タイヤでも大丈夫だった」と結果論を言っている人もおりますが、やはり道路を運転する以上「もしも」を考えた対応が求められると思います。
冬の備えをしっかりしていても、一部の車によって引き起こされる事故や渋滞によって周りの車が迷惑しますね・・・
15日に発生したバス事故にも言えることですが常日頃からの「危機管理」がどれだけ大切かを改めて感じさせてくれた今回の雪でした。
道路を運転する以上、どんなに安全運転をしても「絶対」という言葉はありません。運転には必ずリスクが伴います。平和橋はそんなリスクを少しでも減らせるようにしたいと思い指導をさせていただいております。
その結果、警視庁の統計で都内指定自動車教習所の47校中で初心運転者の事故率が最も低いという結果が出ております。
運転は楽しくなきゃダメ。でもその楽しさは安全があってからこそです。
安全を知っていただくためにアドバイスをさせていただきますが、そのアドバイスが免許取得後に「平和橋でよかったと」と思ってもらえるように、これからも平和橋は、楽しく安全をお伝えできるようにスタッフ一同全力でがんばります。(^_^)///syousuke
バスについて
おはようございます。テレビ、新聞で皆さんもご存じだと思いますが、一昨日(1月15日)また大きなバス事故が発生しました。
記憶も新しい2012年(平成24年)4月29日の7人が亡くなったバス事故から約4年後に再び・・・
このようなバスの事故にはいろいろな原因があります。
一つ目はハード面。昨今はセンターラインはみだし検知システムなど様々な安全装置が取り付けられた車両が販売されておりますが、現在バスの新車購入をすると約2年待ち。
欲しくてもすぐに新車が買えない状況が続いています。新車が買えなければ古い車両を乗り続けるか、程度の良い中古車を購入する方法しかありません。その結果、最近は、古いバス車両の火災事故なども増えてきております。(今回の事故車両も映像で見る限りかなり古い車両と判断します)
二つ目はソフト面。現在バス運転手の担い手不足により多くのバス会社が人材不足。その結果、年々ドライバーも高齢化。この状況がこのまま続くと近い将来ドライバー不足によって路線バス運行本数の減少または廃止やバスを使う遠足、旅行、送迎などのサービス低下など生活にも大きく影響してきます。このような状態を阻止するためにバス会社によっては色々な努力をしております。
今回のようなバス事故が起きるとバス会社を一括りにしてバスへの不安や不信感を強く持つ人もいると思いますが、安全な運行サービスの提供を考え全力でがんばっているバス会社もたくさんあることも、どうか知っていただきたいです。
安全運行をするには、当然お金もかかります。利用者の方もバスを使う時は安さだけではなく会社も見て判断できるような体制が一刻も早く出来ればと思います。
私たちもバスの運転免許(二種免許)を取り扱う数少ない教習所であるため、このような事故が二度と起きないよう業種を超えた協力関係を持ち、さらなるバスの安全運行を考えて行かなければならないと思いました。
今回の事故で亡くなられた方へ心からご冥福をお祈り申し上げます。
悲惨な交通事故を一件でも減らしたい・・・
本来の冬!!
おはようございます。今日は、強烈に寒い朝を迎えましたw(゚ロ゚;w
朝来たら教習車もパキパキに凍り付いていました!!
これぞ冬って感じで少し嬉しかったです(笑)
日陰となる道路は凍結しているところもありますので十分に気を付けてください。
外は寒いですが、あったかい服装をして冬を楽しみましょう(*^ワ^*)
平和橋の館内は、あったかくして皆さまのお越しをお待ちしております。
学科教室などには、ひざ掛けなどをご用意しておりますのでご利用ください。
それでは今日も元気に寒さに負けず行ってきまーす(^_^)///syousuke
グリップヒーター
こんにちは。今日は、とても寒く空気が乾燥している冬らしい晴天です。
さて、本日成人を迎えられた皆さまおめでとうございます\(^ ^)/
外は、寒いですが、久しぶりの友人たちと昔の思い出話などで盛り上がって熱く楽しい時間をお過ごしください。
「熱い」と言えば寒い冬こそ心も体もあったかい教習を目指すべく二輪教習時に最もかじかむ手を温めるためにグリップヒーターを順次導入しております。
スキー、スノボで使うような防寒グローブは、分厚いため微妙な調節がやりにくく、逆に薄手のグローブを付けると寒さで手がかじかみ感覚がなくなることもあったようなのでそんな手の寒さをカバーできればと思い導入いたしました。
お客様の「こんなのあったらいいのに」に耳を傾けさらに良い安全、安心教習サービスができるようにしていきますのでよろしくお願いいたします(^_^)///syousuke
2016年今年もよろしくお願いします。
新年あけましておめでとうございます。
本日より2016年の営業を開始いたしました。
今年もスタッフ一同元気に楽しく皆様に愛されるように全力でがんばりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
今年もいろいろ新しいことをチャレンジして平和橋にしかないサービスを目指します。
どうぞよろしくお願いいたします(^_^)///syousuke
感謝2015
こんばんは。今年の営業は本日で最後となります。
写真は、最終教習の風景です。
振り返れば2015年もいろいろな出来事がありましたが、何はともあれ無事に業務を終えることができるのは、ひとえに平和橋自動車教習所を応援していただいた皆様のおかげです。
来年はさらに良いサービスの提供ができるように職員一同力を合わせがんばっていきますので2016年もどうぞよろしくお願いします。
今年一年ありがとうございました。(^_^)///syousuke
2015年カウントダウン!
こんにちは♪今日もお天気は晴れ、良い天気だと気分も晴れますね~!この間、「雪が中々降らなくてスキ-場がオ-プンできません」というニュ-スを見ました。人工雪を使っても気温が高く溶けてしまうそうで、、、やはり今年の冬は去年より暖かいですよね、12月なのに過ごしやすくて嬉しいのですが、息が白くなったり、霜柱を踏んだり、冬らしい光景も早く見たいなと複雑な気持ちです(笑)
今年もホワイトクリスマスは難しそうなので、、来年に期待しましょう!
今日は21日!2016年まで残り10日となりました(^O^)/カウントダウン開始しちゃいますよ~
今年やり残したことはありませんか??あと10日あります!心当たりのあるやり残し全部やっつけちゃいまししょう(^^ゞ♪
平和橋自動車教習所は12月27日まで営業しております、今年やりのこしたことで「教習所に通うこと」が少しでも頭によぎった方は特に!年内卒業は難しいですが、全車種の免許取得相談、入所受付も27日まで行っております、是非足を運んでいただけたら嬉しいです!(^^)!お待ちしております☆Satomi
偶然の再会!!
こんにちは。今日はようやく冬らしい寒さとなりました。
寒いのは嫌ですが、こう寒くなくちゃ年末らしい気分になりませんね!!
年末と言えば、忘年内シーズンで夜がにぎやかになります。
そこで大活躍するのが、タクシーです。
タクシードライバーになるには二種免許を取得しなければなりません。
また、東京と大阪でタクシードライバーになる為には地理試験と言う運転免許とは別の資格も必要となるんです。
そんなタクシーを昨日利用させてもらいました。
そしたらな・な・なんと・・・乗ったタクシーのドライバーさんが平和橋の卒業生のTさんだったんです!!\(^ ^)/
平和橋を卒業してその免許で活躍しているTさんの姿を見て本当に嬉しくなっりました。
そして、一気に意気投合し教習所の時を振り返りながら思い出話で楽しい時間を過ごすことが出来ました。(*^ワ^*)
Tさんは、元々は長い間、貨物車両のドライバーだったのですが、別れ際に『平和橋の先生たちはとても親切に教えてくてタクシードライバーになり、仕事自体も自分に合っていてとても楽しい。タクシーに転職して本当に良かった。・・・』と、涙が出るくらい嬉しい言葉を言ってもらいました。
寒空の下でしたが、一気に心がポカポカする嬉しいひと時でした。
おかげさまで、さらなるパワーとやる気をもらえました。寒さに負けず今日も元気に行って来まーす(^_^)///syousuke
2016年オリジナルカレンダー
おはようございます。外は冷たい雨が降っています。
天気予報では、午後から晴れるようなのですが・・・
さて、この時期になると来年のカレンダーをどうしようか考えますね。
平和橋では、昨日から本数限定で平和橋自動車教習所オリジナルカレンダーをプレゼントさせていただいております。
受付カウンター横ミーティングルーム前に設置しておりますので、欲しい方は、お早めにお取りください。(なくなり次第終了)
年内も残り20日を切り、さらに慌ただしくなってくると思いますが、こんな時こそ『急がばまわれ』の気持ちで落ち着いていきたいと思います。
それでは、今日も雨にも負けず元気に行ってきまーす(^_^)///syousuke
ハーレー納車!!
おはようございます。今日も寒いですが、いいお天気です。
さて、昨日は平和橋ととっても仲良しの『ハーレーダビッドソン亀戸さん』へお邪魔してきたのですが、偶然にも先日卒業されたSさんとお会いいたしました!
聞くとハーレーを買い本日納車日だったようです。\(^ ^)/
myハーレーにまたがってもらうと・・・とっても似合います♡
『二輪車』と言っても使い方や乗り方は、人によって様々です。
平和橋には、バイクを「バカ」が付くほど大好きなスタッフが大勢いますので、自分のライフスタイルに合った車選びや乗り方などの相談があったらお気軽にお声がけください。
寒くても楽しいバイクレッスンが平和橋にはあります。ぜひ皆さんのお越しをお待ちしておりまーす(^_^)///syousuke































